BINGO
土曜の晩にキンギョ練に行ってきました。
9:1の割合でアジが釣れましたが、まだまだ型が小さいです。
もちろん1がアジです。
そして土曜の晩に好き放題させてもらったので、日曜は家族サービス。
久々野母崎まで行ってきました。
目的地は
長崎県亜熱帯植物園。
ただし植物なんて全く興味ありません。
目的はコレ↓
ビンゴで伊勢海老ゲットです。
何をかくそう、わたくしzenzoはかなりの強運の持ち主です。
国家資格を4つ持っているのですが、どれもろくに勉強せずに受かりました。
一応、資格試験を受けるための専門の学校に通ってたのですが、僕の学力はというと講師もさじを投げ出すほどの低学力。
授業中は上の空、家に帰っても全く勉強しなかったのですから当然といえば当然です。
試験前、最後の面談で講師からの一言。
『zenzo君・・・君は多分無理だと思うよ』
学校からも見放された僕でしたが、密かに勝算がありました。
持ち前の勘の良さです。
5択問題なんてのはお手の物。
これかな~と思ったらそれが正解です。
そして本番の時ほどその勘が冴えわたるのです。
と言うわけで、1回も落ちる事なく4つの国家資格を得る事が出来ました。
ちなみに過去ビンゴゲームでは、1度もビンゴと叫んだ事はありません。
そしてその
なまくらの強運を駆使してビンゴスタート。
そしてなんと、
奇跡の1抜け
生まれて初めて1列揃い、興奮のあまり大声で『
ビンゴ!!!!!!』と叫んでしまいました(恥
伊勢海老ゲットだと意気揚々とステージに上がると箱を差し出され、くじを引けと言われる。
なぬ?
くじを引くとその紙に書かれた文字は3000円分お食事券。
嬉しいような悲しいような微妙な感じ。
まぁ他の景品でクワガタってのがあったので、それを引かなかっただけでもヨシとしましょう。
早速帰りに商品券使って、いつもだと食べられない高級料理を腹いっぱい食って帰りました。
ちなみに植物は全く興味ないので、あまり期待せずに行ったのですが、子供たちが遊ぶ所もまぁまぁあって意外と楽しい所でしたよ
今度の日曜もビンゴ大会あるようなので、興味がある方は行ってみてはいかがでしょうか。
ちなみにペンギンも来るそうです。
関連記事