08小隊入隊記念釣行
ネットで拾った画像です。
3D用画面じゃなくても3Dに見えるのですねぇ(驚
土曜は嫁様の実家の稲刈りを手伝った後、そのままエギングへ。
(ちなみに田んぼはココではありません)
先日tj小隊長より08部隊入隊の
許可をいただいたのでお祝い釣行へ。
最近はもっぱらこのタックルで川も海も行ってます。
とりあえず今は見習いと言う事で、ラインはナイロン、ロッドはガッツじゃないのでやってますが、ベイト釣り・・・面白い
釣り場到着後、立て続けに300gくらいのイカと100gくらいのを計3杯ゲット。
即ロケットNさんを
イカ釣れてますよ~と呼び寄せます。
そしてロケット夫婦お揃いで登場。
おんや?奥様も赤いロッドを持ってますよ。
聞くとロケットNさんに買ってもらったそうです。
仲がよろしいですなぁ。
僕も嫁様に買ってやりたいですが、自分が欲しい物が優先なので買いません。
いずれ山から竹でも切って竹竿作ってあげますよ。
で3人並んで釣りますが、毎度おなじみコラボウズ。
コラボウズなんてもう慣れてしまったので、釣れまいがヘッチャラです。
結局何も釣れずに終了。
翌日はバス釣りでベイト練習。
スピナベとワームで2匹ずつゲット。
キャスティングもだいぶ上手になってきましたので、ペを買いに行こうと思います。
何を巻きましょうかねぇ
ちなみに僕がよく行くバス釣り場。
以前はゴミとか少なかったのですが、最近はマナーが悪くなってるようでゴミが増えてきてます。
自分たちで作ったんでしょうね。
手書きのスケールです。
持って帰らないのなら持ってこなければいいのに。
ただでさえバス釣りのポイントが少ない地元。
みんなが綺麗に心がけてても、1人ゴミを捨てる者がいればそれだけが目立ちます。
せめて自分が持ってきたものは最低限持って帰ってもらいたいものです。
ちなみにこのゴミは片付けときました。
ところでふと気付けばカウンターが100,000を超えてました。
ブログ初めて9月で3年目。
なかなか釣れない釣りブログですが、これからもゆる~りとやっていきますのでよろしくお願いします。
開催まで残り27日(10/4現在)興味ある方は
クリック!
関連記事