大村で遊ぶ
最近、補助輪が外れた息子(5歳)にのびのびと自転車こがせるため、大村の野岳湖公園まで行ってきました。
息子と娘と嫁様と僕&末娘の4台でサイクリング。
紅葉が綺麗です。
3分の1程走ったところで娘(3歳)、体力の限界によりギブアップ。
ドングリ拾いにハマります。
ウチの娘、ドングリなど木の実が非常に好きで、保育園から帰ってくると必ずと言っていいほどポケットから木の実が山のように出てきます。
ここでもドングリ見つけた瞬間、自転車そっちのけで両ポケットに入りきれないほど詰め込み、さらに両手にたんまり握って満足げにニヤけてました。
それとは打って変わって息子は自転車全開
あっという間に1周したかと思ったら2周目に突入し、無事完走しました。
昼食をとった後、公園内のアスレチックでひとしきり遊び、次に向かった先は琴平スカイパーク。
到着してみて知ったのですが、ここはパラグライダーのフライト地点として有名らしく、何人も飛んでる人たちがいました。
初めて間近でみるパラグライダーにしばし見とれます。
この外人さんキレイだ~。
しばしパラグライダーに見とれます。
ホントこの外人さんキレイだ~。
パラグライダーに見とれます。
あ~あ、飛んで行っちゃった。
しばしパラグライダーに見とれます。
キレイな外人さん見送った後は、なが~い滑り台滑って終了。
ここ、普段ではなかなか見れないのを間近で見れるので、子供連れで遊びいくのにお勧めです。
草スキーやパットゴルフなどあるので興味がある方は行ってみてはいかがでしょうか。
関連記事