獅子対鷲

zenzo

2011年03月07日 23:14

行って参りました、西武vs楽天のオープン戦。

長崎ビッグNスタジアムにて開催されるプロ野球としては初めての観戦です。









このビッグN・・・ちょっとした思い出があります。

何年か前、いとこが甲子園目指して頑張っていた時がありました。

高校最後の夏という事もあり応援に行きたかったのですが、試合が平日という事で、当然仕事なので行けません。

そんな時、ビッグNの近くで1日で終わる仕事があったのですが、たまたま仕事を段取りしていた日にいとこの試合が組まれていました。

その仕事は大した仕事でも無かったので、休憩を取らずに頑張ればなんとか試合の終わりごろには間に合いそう。

というわけで早めに始め、休憩も昼休みもとらずに頑張って15時ごろには終わらせたのです。

急いでビッグNに向かうと、何とか9回表に間に合いました。

ホーっと胸をなで下ろし、席に着いたところで会社から電話が・・・




『なんばビッグNでサボっとるとや!!』




な・・・なぜにそれを(驚




聞くと、この試合がテレビで生中継されていたらしく、画面が観客席に変わった時に、ちょうど球場にノコノコと入ってきた僕がハッキリと映ったそうなのです。

その後も応援席が映るたんびにチラチラ映る僕。

そしてそれをたまたま見ていたウチの会社の社長さん。

超お怒りの電話です(爆

休憩もとらずに仕事を終わらせた旨伝え、いとこの最後の試合なんだと情に訴え、なんとか事なきを得ましたが悪い事はどこから漏れるものか分かりません。

くれぐれも皆さんご注意を(笑




そんなことを思い出しながら、その時着いた席の辺りで観戦をしました。

スタメンはコチラ









先発ピッチャーが楽天・田中、西武・岸と超豪華

久々見るプロ野球に大興奮です。









なま田中のなま投げ。









なま岸。









なま岸のなま投げ。









なま秋山。

西武の秋山というフレーズを聞くと、昔からのファンとしては心躍ります。












なま西武ナイン。

中島選手や中村選手が見れなかったのが残念ですが、久々見るなま野球に感激でした









ところで、ロケットNさんが飛び立つ旅立つまであと2週間。

先週末に送別会を行いました。

まぁ、この地を離れると言っても車で40分位の所なので、それほど遠くはありません。

とりあえず、ボンヤリと考えている4月ガッツ祭りと、瀬戸三平さん発案である5月離島遠征の打合せをして、お別れムード無しのままお開きとなりました(笑

僕の仕事が長崎市内という事もあり、なかなか仕事上がりコラボ出来ませんが、行ける時は一緒に行きたいですなぁ





関連記事