魚の気持ち
前から気になってた事ですが、釣られた魚はやりとりしてる最中ってどんな気持ちなんでしょうね。
釣られてるっていう事に気付いていて
「あちゃ~、釣られてしもうた。やられた~」
って思ってるもんなのか、それとも
「何?このオキアミ。小さいくせに俺を引っ張るなんてパワフル~!」
って思ってるもんなのか。
イカなんかもエギに抱きついて、さぁガジガジやるかぁと思ってたらエギに強烈に引っ張られて
「うっそ~ん、何このエサ~。なんでこんな僕を引っ張れるほど泳ぎが上手なの~」
とか思ってないですかねぇ。
もし自分が魚だったとしたら・・・
目の前を旨そうなステーキがたくさん漂ってる。
その一つに食いついた時、ガツ~ンと口を引っ張られる。
気付けばほぺったには針が貫通しててステーキから水面へ水面へと引っ張られる。
「このステーキ、パワフル~!」
と思ったのもつかの間。
あえなく陸に上げられ、そこにはニヤニヤしたtjさんが(爆
陸の上でしばらくしたら酸欠で魂は天国へ、体はtjさんの胃袋へ。
お~、考えるだけで恐ろしい((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
魚には生まれ変わりたくないものです。
こんな感じでしょう。
関連記事