米の中から…

zenzo

2009年10月14日 23:11







もものかんづめ

言わずと知れた、さくらももこが記したミリオンセラーのエッセイ。

その中に『無意味な合宿』という話しがあります。









その話の中で、ある虫が米の中に混じっているというのがありました。

その虫とは…









コクゾウムシ




その当時、見た事も聞いた事も無かったし今でも見た事無かったのですっかり忘れてましたが、遂にご対面。














我が家の米びつから・・・









なんじゃこりゃと米びつをほじくってみると次から次へとコクゾウムシ

しかし、ウチの子供は初めて見る虫に大喜び。

指が小さいので上手に米をかき分けコクゾウムシを次から次へとゲットです











初めて見たので最初ビックリしましたが、食べても無害だそうなので残りの隠れたコクゾウムシは食べてやろうと思ってます(爆




さて、最近の釣果ですが自分の事の前にロケットNさん。

凄まじい釣果を上げております。

去年エギングを始めたばかりで、僕が釣り方を教えていた(大した事は教えてません)のですが今や立場逆転。

逆に教えてもらわないといけないような感じになってます(笑

自分の釣果はと言うと、おとといの夕方はエギングで






300gのアオリ。




昨日の夕方はショアジギ練習で






20cmのエソと






20gのメタルジグに食いついてきたメタルジグより小さいエソ









釣れないよりマシさ!(負け惜しみ





関連記事