釣り場水没
古い歌を聞きまくる今日この頃。
最近はこんなの聴いてます。
昨日は嫁様から『イカのストックが無くなったのでチャンポン用のイカを釣ってこい』との指令が出たので、喜び勇んで行ってきました。
現地に着くと、思ったよりも風が強く釣りにくかったですが、何とか300gくらいのを1杯ゲット
結局この1杯だけで終わり、家に帰り嫁様に献上します。
すると今日は『アジのすり身を作りたいのでアジを釣ってこい』との事。
なので今日は久々バス釣りに行こうと思います(爆
まだアジの便りは聞こえてこないので釣る自信がありません。
キンギョならこの上ない程自信ありますが・・・
嫁様にはアジはおらんかったとウソをつこう。
ところで最近やたら潮位が高くないですか?
僕がよく行くイカ釣りポイントなんですが、満潮の潮止まり前後が良く釣れます。
しかし最近は満潮時、海に沈みます。
以前は大潮満潮でも沈まなかったのに、今では中潮でも沈みます。
温暖化の影響なのでしょうね。
瀬渡しで渡る瀬も、段々と乗る場所が無くなっていくかもしれませんね
関連記事