初モンゴ
今日は大潮夕方満潮。
波は無し、風も無し。
いやがおうにも海に行きたくなります。
そこでバス釣り師匠のNさんを誘ってエギングに出かけました。
Nさんはエギングはあまりした事ないそうですが、さすがルアーを扱いなれてるだけあって仕方を教えるとあっという間に上手にシャクってました
そして1発目はNさんに訪れたのです。
タコです。
自分だけ先に坊主逃れをしました。
僕も頑張ってシャクりますが、ぜんぜんダメです
だからといって何も釣れなかったわけではありません。
ゴミです
何度も言いますが
ゴミは海に捨てちゃぁなりません
釣り師は魚がかかったと勘違いして
喜んで、そして
落ち込むのです。
大変なショックを受けるのです。
ゴミはちゃ~~~~んと持ち帰りましょう。
結局その後は真っ暗になり、場所を変えるも何も釣れず寒くて納竿となり家に帰宅しました。
このままでは終われません。
ゴミで今日1日を終わらせてはなりません。
食事後用事を済ませて再び竿を握り、向かうは柳港!!
気合を入れて1投目。
キターーーーーーー!!
顔こわーΣ(゚д゚;)
この憎しみのこもった顔に恐れをなして寒さもあり、そそくさと帰宅しました。
関連記事