フレーバーご紹介
来る9月17日、
『ガッツ戦隊九州キンギョ祭り』に向けて、フレーバー大量購入。
これでシャカシャカチキンならぬ、シャカシャカキンギョしてやります。
中身を紹介いたします。
まずは塩系。
岩塩・抹茶塩・わざび塩・梅塩と塩だけでも4種類とよりどりみどり。
抹茶塩だけが微妙な感じですが、食べてみると意外と美味いかも?
続きましてはペッパー系。
ブラックペッパーとホワイトペッパー。
どんな風に違うかは食してからのお楽しみ。
続きましては葉っぱ系。
バジル・パセリ・オルガノ。
違いは全く分かりません。
これも食べてからのお楽しみ。
お次はスパイシー系。
カレーパウダーとガラムマサラ。
これが一番美味いかも。
次は香辛料系。
しょうが・ガーリック・ローストガーリック・ナツメッグ。
スタミナ欲しい人にはこちらがお勧め。
お次はお楽しみの罰ゲーム系。
罰ゲームと言えば定番の辛いのと、辛いのがあれば甘いのもという事でハチミツ。
もう一個甘い物をと言う事で、シナモンシュガー。
そして最後は・・・
個人的趣味による選抜です。
これは福岡のゲテモノキングに食していただきたいと思っていますwww
さぁ次は何の準備いたしましょ?
関連記事