新たなるターゲット

zenzo

2010年01月12日 23:57

先日の沖磯釣り。

足場が低く、波が少し高くなると足元まで潮が来る所でした。

今まで足場が高い所でしか釣った事がなかったので、シューズタイプの磯靴で十分でしたが、今回は何度か波をかぶり足元グショ濡れ

長靴の必要性を痛感しました。

そんな事をぴかいちさんの記事にコメントしたところ、ウェーダーを買ってみればとの助言が。

なるほどそれなら靴の上までかぶっても濡れる心配なし

と言ってもそこまでかぶる波ならよっぽどの悪天候でしょうから、そんな時は釣りには行ってないだろうなとの思いもありますが、バス釣りにフローターを購入した時に使い回し出来るとの考えもあります。

しかしフローターを使っての釣りならそう気にならないかもしれませんが、陸で釣ってると蒸れ具合とか気になります。

夏場なんかは最悪でしょうね

そうなるとやっぱり長靴かなぁ…




とりあえずナチュラムでスパイク付きのウェーダーを調べてみると


ダイワ(Daiwa)
AQW-4500N アクオリア・ネオプレーンウェーダー







こんなのありますねぇ

見るからに蒸れそうです(爆

長靴を見てみると


ダイワ(Daiwa)
PB-3100 プロバイザーエアーブーツ







こんなのあります。

結構高いですね

ユックリ他商品も見ながら選びましょうかね




そして、もひとつ買わなければならない品物。

磯バッグ。

今まで肩かけのバッグで賄ってましたが、やはり先日のような場所ではコレが必要ですね。


ダイワ(Daiwa)
PVクールバッグ20(E)







これまた結構な値段しますねぇ

前も言ったかと思いますが、欲しい物は増えるばかりで減る事は無いですね





関連記事