プチバス釣り大会in伊佐の浦

zenzo

2010年10月18日 17:32



ヤバイ・・・具合がワリぃ・・・




朝、目が覚めると同時に体調の悪さに気付きました。

前兆は二日前、のどの痛みに始まります。

次の日は体のダルさと鼻水、咳、ひどい眠気。

日曜はバス師匠Nさんと、名字違いのデカNさんとプチバス釣り大会。

何としても体調だけは戻さなくては。

早めに就寝し、体調回復に努めます。

・・・回復しませんでした・・・(爆




しかしずっと楽しみにしていたこの日。

みすみす諦めるわけにはいきません。

いつもは陸っぱりオンリーの伊佐の浦ですが、この日はボートを借りて釣る事にしてたのでワクワクしていたのです。

というわけで息子を伴って強行出陣。




ボートは手漕ぎ。

NNペアと僕と息子ペアに分かれます。









久々の船を漕ぐという行動にペーロン魂が復活し、具合の悪さを忘れ全速前進!!

しかし、あっという間に具合の悪さを思い出します。

船がユラユラしてるのか、頭がふらふらしてるのかも分かりません。

一番奥の立木エリアでしますが、一度のバイトも無し。

途中でこの場所に見切りをつけ、移動しながら釣ります。

所々でギルのようなアタリはあるものの、本命には出会えません。

最終手段として陸っぱりからの実績ポイントに移動です。

僕の過去の陸っぱり経験から、そこに行けば何かしら釣れるというポイントが2か所あります。

そしてその内の1か所で









きました

35cmの割によく引くバスでした。

このスケールも2カ月ほど行方不明になっていたのですが、いつも持ち歩いていたバッグの中から発見(笑

久々のガッツダービー登録・・・と思ったのですが、船釣りだから無効ですね┏(-_-|||)┓ガックリ




結局この1匹を釣り上げた後は体調の悪さに耐えきれず、お先に切りあげました。

後から両Nさんに釣果確認を行ったところ、バス師匠がボウズ、デカNさんが陸から小ぶりを1匹という事で、僕が栄えある初代チャンピョンに輝く事になりました




ちなみに一緒に釣りに行った両Nさんは、この大会が開催されていた事を知りません。

僕が勝手に心の中で思っただけですから。










開催まで残り14日(10/18現在)興味ある方はクリック





関連記事