魚が釣れとった>゜))彡
テント欲しい
zenzo
2010年11月08日 18:15
この人はすげ~なぁ。
顔が近所のおっさんに似てる(*´艸`*)プププ
先日、伊佐の浦ダムにキャンプ行って以来テントが欲しくてたまりません。
嫁様に『テント欲しかねぇ』とつぶやくと、『初売りの予約をせんなら買ったけどね』と返されました。
そうなんです・・・嫁様に借金して、ちょっと高価な釣り道具を予約してしまっているのです。
十分テントが買えるくらいの値段のを・・・
なので、テントは僕の借金返済が終わらないと買えません。
返済予定は来年の春。
ちょうどキャンプによかシーズンですね。
それまで色んなテントを見比べてみたいと思ってます。
とりあえず今ナチュで取り扱ってるのでイイと思うのが何品かあります。
まずはナチュのファミリーテントのランキングでいつも1位になってるこの品。
Coleman(コールマン)
ラウンドスクリーン2ルームハウス
テント部分が狭いのが難点ですが、こんなのもあるようです。
Coleman(コールマン)
ワイドスクリーン2ルームハウス
これだったらテント部分も広いです。
他のメーカーだとこんなのもあります。
ロゴス(LOGOS)
neos プレミアム2ルームドーム-Z
ロゴス(LOGOS)
neosドゥーブル500FR-I-Z
スノーピーク(snow peak)
アメニティドームマットスターターセット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
オルディナ スクリーンツールームドームテント
と、さまざまな種類があります。
個人的にはロゴスのプレミアム2ルームドーム-Zがデザイン的に好きなのですが、最近こんなのも気になってきました。
Coleman(コールマン)
コネクティング ドーム システム【お買い得3点セット】
テントとスクリーンタ―プが連結出来るタイプです。
これだったらタ―プまで必要無い時なんかは軽重量でいけそうです。
逆にタ―プだけ使うという時も重宝しそうですし。
まぁ、なんにしろ買うのはまだまだ先の事なので、ゆっくりと考えていこうと思います。
関連記事
キャンプ初心者ランタンを買う
四本堂公園キャンプ場
もらったぜ!!
テント欲しい4
テント欲しい3
テント欲しい2
テント欲しい
Share to Facebook
To tweet