生涯2度目のキャンプに行って参りました。
1回目は
伊佐の浦公園に行きましたが、今回選んだ場所は
四本堂公園キャンプ場。
(画像クリックで拡大します)
西海市西彼町にある海沿いのキャンプ場。
炊事場・トイレ・シャワー室完備で非常に使い勝手がよく、なおかつ眺めの良いキャンプ場です。
前回は瀬戸三平さんから頂いたテントでキャンプしましたが、今回はつい最近購入した自前のテント
初張りでうまく張れるか心配でしたが・・・
初めてにしては上出来ではないでしょうか。
子供も嫁様も大喜び。
今回ご一緒頂いた、バス釣り師匠Nさんも小洒落たテントを張ってます。
そしてキャンプと言えばやはりバーベキュー。
今回、鶏肉メインで行ってみました。
そして食事後には定番の花火。
夜も更けた頃には赤く燃える炭を眺めながら焼酎タイム。
締めはペプシ。
大満足で1日を終えた僕は、夜中0時を回った頃にようやく床につきます。
ところがここで問題発生!!
それまでおとなしく寝ていた一番下の娘(1歳4カ月)が目覚め、なかなか寝ません。
抱っこして寝付いたかと思えばすぐ起き、抱っこして寝付いたかと思えばすぐ起き、抱っこして・・・・・・・・・・
結局寝かしつけに3時までかかり、ようやく床につけました。
朝はゆっくり寝なければと思っていたのですが、習慣なんでしょうねぇ。
ガッチャマンが始まる時間には起きてしまいました。
僕は6時55分頃にあるガッチャマンを非常に楽しみにしており、毎朝欠かさず視聴してるのです。
そんな話しはさておき、朝起きたらラーメン食べると決めてたのでお湯を沸かします。
朝からラーメン?・・・と思うかもしれませんが、誰かのブログを見てた時、
『キャンプの朝はラーメンだ!!』
と自信満々に書いてるのを見て、試してみたかったのです。
朝ラー・・・想像以上に大変美味しゅうございました。
嫁様も『朝っぱらからラーメン食いやがって』と軽蔑の眼差しをこちらに送っていましたが、一口食べさせてみたら最後まで喰いやがりました(爆
これは非常にお勧めです。
興味がある方は是非ともお試しください。
朝食とった後は、暑くなる前に撤収。
・・・なのですが、8時の時点ですでに暑かった・・・
驚異の30度越えです。
片付け終わる頃には、やや熱中症気味になり、その後隣接している公園に行ったのですが、僕1人車の中でクーラーにあたってぶっ倒れて終了。
夜の気温はそれ程寝苦しくはありませんでしたが、朝の気温が想像以上でした。
初めてのキャンプでは大雨にヤラれ・・・今回のキャンプでは熱にヤラれ・・・
今後キャンプを行っていくうえで非常に実りある体験となりました。
次回のキャンプは10月頃の涼しい時期にしたいと思います。