ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月27日

長崎に雨が降る理由

ペーロン本番まで残り1週間。

優勝目指して毎日練習頑張ってます!









ところがですねぇ・・・




・・・まっ、あれですよ。




本番当日はペーロン乗らんのですよ。

その日は大会会場にすらおりません。

長崎にすらおりません。

なぜか福岡におります。




なぜ福岡にいるのか・・・









資格試験の日だったんですよ、その日が ∑( ̄皿 ̄;; ムキーーー!!!

気付いたのが練習始まって1週間半経った日。




もう号泣ですよ、号泣。

溢れる涙はとどまる事をしりません。

頬を伝う涙は次々と地面に落ち、その涙は蒸発を繰り返し水蒸気となります。

やがてそれは巨大な雨雲となり、大地に激しい雨を降らせました。




そしてその日、長崎に梅雨入りが発表されたのです。




試験で大会出場出来ないという事は練習する意味などありません。

試験に向けて、しっかりと勉強しなくてはならないのです。




しかし・・・




大会不参加が発覚した数時間後・・・僕はペーロン船の上にいました。

試合に出るという目的も無くなったのに、ひたすらバカのように漕いでいました。




翌日・・・また僕はペーロン船の上にいました。

当日、会場にすらいないのに、ひたすらバカのように漕いでいました。




翌々日・・・翌々々日・・・翌々々々日・・・




気付けばそこには大会に出場できないのに、毎日漕ぎに行く『ペーロンバカ』がいたのです。

試験なんてそっちのけ。(一応帰ってから勉強しています)

何がここまでモチベーションを維持させるのでしょう。




そうです、仲間です。

仲間がいるから頑張れるのです。




「何かを持っていると言われてきましたが、今日その何かが分かりました。それは、仲間です。」




僕はやっとこの言葉の意味を理解する事が出来ました。

瀬戸ペーロンチームの皆さん、優勝目指して頑張って下さい。

僕は遠い福岡の地から、恨めしそうな顔して応援しときます。




  


Posted by zenzo at 18:15Comments(14)雑談

2011年06月10日

テント欲しい4

僕は30代半ばを迎えたイイ歳こいたオッサンなのですが、ディズニー映画が大好きなのであります。

オッサンなのに、ディズニーDVDを持ってます。



本当はまだあったのですが、引っ越しのたんびに無くなっていき、これだけの枚数になりました。




こんなディズニー好きのメルヘンオッサンに、1通のハガキが来ました。



Disney ON CLASSIC a Magical Night 2011 まほうの夜の音楽会の案内ハガキです。

毎年案内ハガキが届いてたのですが、なかなか長崎で開催されません。

が、今年は長崎で開催されます。

最後に見たのは息子が生まれる前の年だったので6年前。

先行予約でチケット購入したので3列目をゲットする事が出来ましたピンクの星

いや~、楽しみだ~ぴよこ_酔っ払う




ちなみに他にも映画のDVDはコレだけ持っていて



この中には山猿さんが見たら、ヨダレ垂らしそうなのもあります。





この時代が1番面白かったなぁ。









ところで、前回ロゴスに決まりかけたテント。

決定どころか再思案状態であり、二転三転しています。

zenzo家でのテント選びの条件として

①5人家族であるため広いテントである事(3m×3m位)

②僕が蚊が大嫌いであるため、スクリーンタ―プがついている事。

③雨に強い事。

④バスである事。




④は嫁様に即却下されました。

しかも$(ドル)だとばかり思ってたら、実は£(ポンド)であり、かなりの高額になるようです( ´△`)アァ-

送料もバカになりません。

結局最終的な金額は送料込みで65000円。

ステラが買えます。

いくらバスでも、そこまでお金をかける事は出来ません。

いつか3万円台で購入できる日を待ちたいと思いますil||li _| ̄|〇 il||liガックシ




というわけで、ロゴスの


ロゴス(LOGOS)
neos リンクドゥーブル 3257FR-K-NA





に決まりかかったのですが、結局・・・










Coleman(コールマン)
【タフワイドドームスタートパッケージ】+【頑丈ペグ20×4本】&【頑丈ペグ30×4本】セット





これ買っちゃいました。

スクリーンタープが無いのをなぜ買ったのか・・・




なぜなら連結できる別売りタープがあったから。

キャンプ初心者でもあるので、最初は荷物も少ない方がいいし、必要なら後から買っちゃえ!!という安易な考えです(笑

昨夜ポチったので、届くのは多分来週始めでしょう。

しかしながら、テントデビューはペーロンが終わった7月頃になると思いますドームテント




  


Posted by zenzo at 18:09Comments(12)キャンプ

2011年06月06日

ウー瀬

昨日は1ヵ月半ぶりのフカセ釣り。

同行者は瀬戸三平さん、お久しぶりのロケットNさん。

前日、瀬渡し船長に連絡したら、ウー瀬が激熱との事。

4時出船らしい。




当日。

朝の3時半、ロケットNさんからのモーニングメール。

寝坊するかもしれないから電話してねハートって言ってたのに・・・




チクショー!!




メールにしやがって(怒

おかげで寝坊したじゃんか!!




ってのは冗談ですが、おかげで目覚める事が出来ました。

ロケットNさんありがとうございました<(_ _*)> アリガトォ

しかしながら寝坊は寝坊。

前日の超肉体重労働と、ペーロン結成式の酒が効けてたようです。

いつもは2時には勝手に目が覚めるのに起きれませんでした。

大慌てで支度して家を出ます。

行きがけ、瀬戸三平さんの家の前を通るのですが、家の電気が点いていない。

もしやと思い渡船場に着いてから電話してみると、今起きたとの事。

瀬戸三平さんも大慌てでやって来られました(笑




さて、今回渡った瀬は船長お勧めのウー瀬という所。



池島の沖にある、沖の島の西側にある瀬です。



前から行きたいと思いながら、なかなか行けなかったのですが、念願かなって今回初上陸黄色い星




上陸してからの3人の釣り座は以下の通りです。



瀬戸三平さんは西側の高台、ロケットNさんはお立ち台と呼ばれる所。

僕は何ていう所か分からない所です。




辺りも明るくなった頃に実釣開始。

アタリもまずまずあり、程良く楽しめます。

ロケットNさんもお立ち台で踊ってます。









瀬戸三平さんも、知らない内に西の高台から東の先に移動して竿を曲げてます。









僕もバリ、バリ、バリ、クロバラシ、バリ、バリ、バリ、バリ、クロバラシ、バリ、バリ・・・・・・・・・




バリ釣りを楽しみます(楽しくない)

おかげで『KING OF BARI』の称号を得、あとに残ったのは例えようも無い程の疲労感と筋肉痛でした。




しかしながら、ちゃんとクロとタイをゲットし、ウー瀬を満喫出来た事は言うまでもありません。









前日の疲れもあり、かなりきつかったですが、非常に楽しかったキラキラ

今度は涼しくなってきたら、また行きたいと思います。




  


Posted by zenzo at 17:50Comments(20)海釣り(エサ)

2011年06月02日

テント欲しい3

zenzo『テントこれにせん?』(標準語訳:このテントを買いませんか?)







嫁様『バカじゃない』(標準語訳:死ね!)









一言で片づけられました。




僕はバスオーナーになる事が出来ませんでした。

しかし、ここで諦めるzenzoではありません。

釣り道具も欲しい物はほとんど揃い、他にコレといって欲しい物も無い。

趣味の釣りも、ほとんど行ってないから、お金を使わない。

唯一してるのはペーロンのための体力作りのジョギング。

当然お金は使わない。

タバコは3年前にやめたし、お酒もたしなむ程度に減った。




貯金するなら今です。

月30$ずつ貯めていけば、10か月後には300$。

来年の3月にはバスオーナーです。

よし、この計画で行こう。

どなたかコレ買って駐車場に並べて、一緒にバスキャンしませんか?(爆









と言うわけで、バステントを個人的に買う事を決めたわけですが、これとは別にファミリー用テントを買う計画も進んでいます。

そうなんです。

『バカじゃない』の一言の後に、嫁様を主導とした、テント選びの話し合いの場がもたれていたのです。




というわけで、これに決まりそう。


ロゴス(LOGOS)
neos リンクドゥーブル 3257FR-K-NA






後はポチるだけですが、あとで後悔しないよう、もうちょっと思案してみようかと思います。




  


Posted by zenzo at 18:43Comments(16)キャンプ