ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月28日

束の間の喜び

最近ガッツ戦隊ダービーのブラックバス部門が熱くなってきてます。

『釣りは月一条例』の縛りがあるのですが、我慢できずにコソーっと出陣ですテヘッ

今回もナッちんスピナーベイトで探りを入れます。

するとアタリが多発!!

遂にナッんスピナベ覚醒w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

グイ~っと引っ張るアタリにガスッと合わせを入れて、待望のバスゲットピンクの星











やりましたよ!ナッちんさんヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

見事な上アゴフッキング。

このルアーに対するバスの反応も抜群。

最高の自作ルアーですキラキラ

この後もアタリは多発し、ヒットするも目の前でバラすガーン

さっきよりいい引きだったのに~(悔




その時です!!

調子にのりまくってたら事件が( ̄□||||!!















            チ~~~ンポクポクポクポク




殉職o(TヘTo) クゥ

調子に乗りすぎた・・・

底を攻めすぎた・・・

痛恨の根掛かりですぴよこ2

ナッちんさんすいません。

通算成績1勝1敗とたったの2戦で短い生涯を終えてしまいました。

合掌( ー人ー)|||~~~ ナムナム









さぁ気を取り直して次はガッツ枠狙い。

ロッドをガッツに持ち替えます。




サクサクとギルとバスをゲット!











もう一匹ちっさいのゲットしましたが、急に風が吹き出し、しかも寒い。

まだ日はありましたが、薄着で行ってたので寒さに耐えられなくなり納竿。

まぁまぁ楽しめました黄色い星

それにしてもあのロストが痛すぎる・・・

帰ってからヤケ酒かっくらいましたビール




  


Posted by zenzo at 18:37Comments(8)バス釣り

2010年04月27日

ガッツ枠 ブルーギル 19㎝

ガッツ戦隊九州ダービー ガッツ部門エントリー




ブルーギル 19㎝


2010年4月27日 長崎市

使用タックル
ロッド ガッツグレート
リール 09エアノスXT1000S
ライン GOSEN メバリン0.3号
リーダー フロストン メバル 1号
ルアー Gary Yamamoto GRUB / 3"GRUB (3"グラブ)

ブルーギルはなんだか苦手な魚です。
触る事が出来ません(汗  


2010年04月27日

ガッツ枠 ブラックバス 28㎝

ガッツ戦隊九州ダービー ガッツ部門エントリー




ブラックバス 28㎝


2010年4月27日 長崎市

使用タックル
ロッド ガッツグレート
リール 09エアノスXT1000S
ライン GOSEN メバリン0.3号
リーダー フロストン メバル 1号
ルアー Gary Yamamoto GRUB / 3"GRUB (3"グラブ)

小さくても大物と勘違いです。  


2010年04月27日

ブラックバス 26㎝ zenzo

ガッツ戦隊九州ダービー ブラックバス部門エントリー




ブラックバス 26㎝


2010年4月27日 長崎市

使用タックル
ロッド ダイワ PATIO602LFS
リール 08 バイオマスター2000S
ライン ユニチカ ナイトゲームPE0.4号
リーダー フロストン メバル 1号
ルアー ナッちん・スピナーベイト09モデル

ナッちんスピナベでの念願の1匹でした。
ただしその直後、そのルアーと悲しいお別れをいたしました(T-T)  


2010年04月26日

島原遠征



RYOBI CARBOMASTER2000




タックル整理してたら出てきました。

釣りを始めたばかりの頃、知り合いからもらったのですが、ハンドル廻すとジリジリジリと昔のリール特有の音が鳴ります。

そんな音の鳴るリール、自分の周りで使ってる人は1人もいません。

その音が恥ずかしくて一度も使わないままほったらかしにしてたのですが、久々見つけてハンドル廻してみると何だか味わい深い。

状態も悪くないし、この無骨なデザインも悪くない。

メンテを施して、長年の眠りから目覚めさせてやろうと思案中です( ´艸`)ムププ









ところで昨日は島原までアサリ掘り。









片道80km。

野母崎より遠かった・・・汗

休みで干潮が真昼間という事もあり、人がおおかったですねぇ~。





写真で見ると多くは見えませんが、多かったのです。




場所は国見の神代。

先日、ショーゲンさんも行ってた所です。

サイズ的には小ぶりながらもたまに大きいのが出てきたりで十分楽しめました。

ウチの子たちも、最後まで帰りたいなどと言わずに泥だらけになりながら掘ったり遊んだりしてましたよニコニコ









ロケットN夫妻も一緒に行きましたが、久しぶりに奥様に会ったので、『いつも、土曜の晩に旦那さんをお借りしてm(_ _;)m ゴメンナサイ!!』と謝っときました(笑

楽しかったけど疲れた~ガーン









掘った翌日、足が筋肉痛。

まだまだ若いと安心しました(爆




  


Posted by zenzo at 19:35Comments(16)道具

2010年04月24日

一段落

釣りは月一条例』を真面目に守ってます。

全ては5月の3週目のため・・・( ̄m ̄*)ムフフ

なのでドラクエにハマッてますが、それが新たな火種になりそうな予感に日々怯えているzenzoですΣ( ̄ロ ̄lll)怖









ところで臨時収入が入りました。

『臨時収入は即使う』が僕のポリシー。

なので即使った(笑




今回購入したアイテムはコチラダウン



磯クールXT(35L)シルバー








これを選んだ時点ですでに臨時収入分はオーバーしてるのですが、先日の極翔購入で金銭感覚がマヒしてしまっている僕は、財布の中身の事も考えず無謀にもあと2品購入。






FIRE BLOOD ワンピース コマセミキサーX









HYPER DURA IPITCH FIRE BLOODZEROサスペンド








アジング、メバリング道具もひとまず欲しい道具は一式揃ったので、最近はフカセ道具に物欲が向いてましたが、今回の臨時収入のお陰でフカセ道具もひとまず一段落。

5月初めに予定している近所の地磯での釣りで早速使おうと思います^^

さて・・・次は何買おう(爆










家に帰って今回購入した品々をニヤニヤと見つめながら、ある事に気付いた。




エサ代がねぇ~!!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン




  


Posted by zenzo at 17:57Comments(8)道具

2010年04月19日

何も無し

この前の土曜日(4月17日)アジ、メバル狙いで大島へ。

今回は瀬戸三平さんとロケットNさんとのコラボキノコ2

まず初めにいつものアジポイントに行きますが、先客がおり場所移動。

2か所目で先日知り合ったいくやん。さんと合流。

総勢4人での釣行となりましたニコニコ

前は1人で行く事が多かったですが、最近は同行者がいる方がワイワイと楽しくていいです。




で、いろんな場所を回ったのですが自分に関しては特筆すべき事はなし。

巷ではこういうのを一文字で『』と言います(爆

全くな~んもなかったです。

他の御三方はしっかりと釣果をあげられてましたが・・・ガーン

金曜の夜に様子を探りに行ってた先発隊もかんばしくなかったようなので、アジシーズンも終わりなのかなと思ってたら、KYな人がいました(爆

でも数は明らかに減ってますねぇ。

サイズもダウンしてるみたいだし。

とりあえず去年メバルを爆った5月末まではアジ、メバは休憩ですかね。

嫁様から『釣りは月1条例』を言い渡されたし(TmT)ウゥゥ・・・
まぁこの約束は守りませんが(爆




とりあえず今度の日曜日はアサリング(アサリングって言うのか?潮干がりんぐ?)

またしてもロケットNさんと同行。

いまや週末は嫁様よりも一緒にいる時間が長いと言っても過言ではない(*´σー`)エヘヘ

そして5月の初めは先日買った磯竿が使いたくてたまらんので、近場の地磯にでもフカセ練習に行ってみようかと思ってます。

そんなわけで、昨日その釣り場を道具は持たずに下見に。









釣り人が5人いました。

その人たちが釣ってるのを30分位ボケ~っと眺めてましたが、その間釣れたのはベラ1匹のみガーン

釣果はあまり期待できないようです(笑




  


Posted by zenzo at 15:22Comments(16)アジ・メバリング

2010年04月14日

墓穴

子供が生まれると、途端に釣りが激減です。

嫁様の顔色を伺いながらでないと、気が立ってる時に言おうもんなら中止命令が発せられます
"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック




昨夜、瀬戸三平さんから週末の釣りのお誘いが入り、もちろん了解。

前もって嫁様には『今週末は行くよオーラ』をジワジワ出していたので、察していたのか快く了解を得ましたピンクの星

しかし、その時調子に乗ったのがよくなかった。

今後の釣行予定を6月までカレンダーで指さしながら教えてると、途端に表情が曇りだし

『月に1回しかダメヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!』

とお怒りの言葉が・・・




仕方ないので、この日に行くと宣言した日以外にコッソリ行かんばでしょうな(爆




というわけで、今日は行く予定はなかったのですが、大潮で新月。

しかも夜は打合せがあり出かける事になっていたので、その帰りにそのまま出撃テヘッ















・・・・・のハズが・・・











今さら?(爆




本日友人が貸してくれました。

DSは持っていたのですが、全くしてなかったので約1年半振り位にDSを開きました(笑

久々やってみるとついついハマってしまい・・・

打合せ後は雨も降りだしたもんだから、素直に帰宅テヘッ

これでしばらくは釣りが我慢できそうな予感・・・(笑




  


Posted by zenzo at 23:30Comments(14)雑談

2010年04月12日

念願の





JAMIROQUAI VIRTUAL INSANITY

久しぶり見たけどカッチョえぇなぁ~。









去年の夏ごろに、とある物を買おうと決心。

決心したはいいものの、もちろん貯金しなければ買えません。

梅雨時期までには何とか間に合わせようとボチボチ貯めてきましたが、ようやく目標金額に到達。

本日、やっと購入するに至りましたクラッカー




今回購入したものはコチラダウン






SHIMANO 極翔1.5-530




いや~、ここまで長かった。

腕に見合った品物でない事は重々承知しておりますが、これ持っただけで上手になったような気がします(笑

さっそくBB-Xハイパーフォースを装着。











カッチョえぇ~o(;△;)o

これで梅雨グロシーズンがますます楽しみになりました雨

来月辺り、予行練習に行ってみようかなキラキラ




  


Posted by zenzo at 23:54Comments(12)道具

2010年04月10日

ちっちぇなぁ~

出産里帰りしてた嫁様が1ヵ月ぶりに子供と共に帰ってきた。









手がちっちぇ~ヽ(=´▽`=)ノ

か・・・か・・・可愛すぎる(*´∇`*)

婆様が抱っこすると泣きわめくが、僕が抱くと泣きやみます。

親バカ全開中のzenzoでした(笑









昨日(4月9日)は大島で仕事。

帰りにそのまま大島でシャクってみる事にエギ

到着してから1時間程シャクってみますが、生体反応なし。

すると、ビギナーさんが2人来ました。

話しをしてみると、今まで釣りあげた事がないそうです。

そのビギナーさん、ゆる~いシャクりをしてたのですが早々に釣りあげました∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

恐ろしい・・・ビギナーズラック。

大喜びしてます。

すると『これあげますよ、持って帰っても捌けないんで(⌒-⌒)ニコニコ』




いつもなら大喜びでもらうのですが、サイズが小さい・・・胴長10cm・・・

リリースサイズですが、ビギナーさんのあまりにもの嬉しそうなお顔に断る事が出来ず・・・




リリーズサイズの小さいイカをもらう・・・




・・・く・・・屈辱・・・
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!





ビギナーさんの悪気のないプレゼントに心折られてしまいました。

これで僕のケツに火が付き、魂のシャクりをかまします。

その執念に引き寄せられたのか、遂に待望のミズイカの引きキラキラ









上がってきたのは



570gの食べごろミズイカニコニコ

春イカと呼ぶには寂しいサイズですが、久しぶりのミズイカですので大満足です。

帰ってから何か月ぶりかのイカ刺し堪能。

美味かった~(o^∇^o)ノ




  


Posted by zenzo at 01:45Comments(19)エギング