ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月19日

何も無し

この前の土曜日(4月17日)アジ、メバル狙いで大島へ。

今回は瀬戸三平さんとロケットNさんとのコラボキノコ2

まず初めにいつものアジポイントに行きますが、先客がおり場所移動。

2か所目で先日知り合ったいくやん。さんと合流。

総勢4人での釣行となりましたニコニコ

前は1人で行く事が多かったですが、最近は同行者がいる方がワイワイと楽しくていいです。




で、いろんな場所を回ったのですが自分に関しては特筆すべき事はなし。

巷ではこういうのを一文字で『』と言います(爆

全くな~んもなかったです。

他の御三方はしっかりと釣果をあげられてましたが・・・ガーン

金曜の夜に様子を探りに行ってた先発隊もかんばしくなかったようなので、アジシーズンも終わりなのかなと思ってたら、KYな人がいました(爆

でも数は明らかに減ってますねぇ。

サイズもダウンしてるみたいだし。

とりあえず去年メバルを爆った5月末まではアジ、メバは休憩ですかね。

嫁様から『釣りは月1条例』を言い渡されたし(TmT)ウゥゥ・・・
まぁこの約束は守りませんが(爆




とりあえず今度の日曜日はアサリング(アサリングって言うのか?潮干がりんぐ?)

またしてもロケットNさんと同行。

いまや週末は嫁様よりも一緒にいる時間が長いと言っても過言ではない(*´σー`)エヘヘ

そして5月の初めは先日買った磯竿が使いたくてたまらんので、近場の地磯にでもフカセ練習に行ってみようかと思ってます。

そんなわけで、昨日その釣り場を道具は持たずに下見に。




何も無し




釣り人が5人いました。

その人たちが釣ってるのを30分位ボケ~っと眺めてましたが、その間釣れたのはベラ1匹のみガーン

釣果はあまり期待できないようです(笑








同じカテゴリー(アジ・メバリング)の記事画像
仮入魂
シーズン到来!
レレレな感じ
Mr.・・・
隊員からの便り
またです
同じカテゴリー(アジ・メバリング)の記事
 シーズン終了? (2011-02-20 17:41)
 仮入魂 (2011-02-07 18:03)
 シーズン到来! (2011-02-03 18:22)
 シーズン到来? (2011-01-24 23:08)
 前調査 (2011-01-19 01:03)
 レレレな感じ (2010-12-05 23:44)

この記事へのコメント
こんにちは(^^)

アジもメバルも今年はスロースタートみたいですね。

それにしてもいかにもって感じの磯ですねぇ。

ニューロッドの入魂式を華々しく行っちゃってください。
Posted by 疑似餌愛 at 2010年04月19日 17:27
その節はどうもありがとうございました。

来週のアサリングは頑張りますよ~(^J^)
Posted by ロケットN at 2010年04月19日 17:50
あああぁぁ(´Д`;;;)
すれ違い通信だぁぁ。。。


最近バスばかり行ってますが、気が向いたらお誘いください

かくいう私も最近忙しいんですが><
Posted by hi-shinhi-shin at 2010年04月19日 19:20
zenzo さんど~もです!

ア・・ア・・・・・アサリング・・・・・・・・・ですか^^;

マ・・マ・・・・・マテリングもいいですよ~

ま・・ま~今度3人で呑み行こ~
Posted by 瀬戸三平 at 2010年04月19日 21:06
月一条例が出てるんですか・・・

あの方が5月にそちらへ遠征したいそうなので誘われてます・・・
ご都合が合う日を連絡願います!
Posted by とっとっとー at 2010年04月19日 22:14
この間はお疲れ様でした! いろいろと勉強になりましたよ 今度は大村湾回ってみます? 案内しますよ~怖い所も(爆
Posted by いくやん。 at 2010年04月19日 22:15
>疑似餌愛さん

近場ではバリくらいしか釣れないので、あくまでフカセ練習です(汗
まぁ釣れる事に越した事はないですが・・・
でもクロ釣れた情報の場所はココなんですよね^^
Posted by zenzozenzo at 2010年04月19日 23:53
>ロケットNさん

今度行くアサリングの場所は、結構小石ゴロゴロなので気合入れて掘らんばですよ(笑
後の心配は天気のみです。
Posted by zenzozenzo at 2010年04月19日 23:55
>hi-shinさん

バス釣りもしたいけどね^^
都合が合えばコチラにいらっしゃいませ。
Posted by zenzozenzo at 2010年04月19日 23:56
>瀬戸三平さん

聞くところによるとマテリング・・・めっちゃ面白いそうですね。
塩入れてピュッピュッってなるのが面白いって聞いた事あります^^
Posted by zenzozenzo at 2010年04月19日 23:57
>とっとっとーさん

月1条例出ましたがウチの嫁様、理解ある方なので理由話せばいつでもOKですよ^^
瀬戸三平さんの都合も考えると1週目か3週目でしょうか。
ガッツ祭りin長崎やっちゃいますか?(爆
Posted by zenzozenzo at 2010年04月20日 00:00
>いくやん。さん

是非ともご案内お願いします。
大村湾内、全くポイント知りませんので(笑
怖い所も人が多ければ問題なしです(爆
Posted by zenzozenzo at 2010年04月20日 00:01
こんばんは。

ひとまず5月第3週にしておきましょうか。^^
無事にその日が迎えれることを祈っていてください。(笑

ルールは・・・破るためにあるっ。(爆
お土産買っていかないとっ。
Posted by tjtj at 2010年04月20日 01:32
こんばんは^^

自分も原則『週1釣行条例』ですけど
違反ばっかりですよヾ(≧▽≦)ノ

アサリングしたいんですけど、場所が
有料(有名?)の所しかしりません…

昔、勝手に掘ってたら怖い人が…
Posted by abarenbo-to-chanabarenbo-to-chan at 2010年04月20日 22:55
>tjさん

分かりました。
その日はバッチリ空けときます(^^ゞ
楽しみだなぁ〜^^
僕もお土産にガッツ戦隊と書いた九十九島せんぺいを発注しようと思いましたが1万円からの受付と言われて断念しました(;_;)
他のを考えときます(笑)
Posted by zenzo at 2010年04月20日 23:06
>あばれんぼさん

子供が増えると肩身が狭くなって困ったもんです。
潮干狩りは国見まで行くんですよ。
近場にあればいいのですが、型が小さかったり、匂いが臭かったりでポイントがありません(-_-;)
Posted by zenzo at 2010年04月20日 23:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何も無し
    コメント(16)