ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月02日

Mr.・・・

釈さまのご加護を受け、余裕の尺越えを果たしたアジ王様から釣りのお誘いを受けました。

もちろん断るはずがありません。

仕事上がりにアジ王様の元へ行き、そのまま尺ポイントへ。




― 数時間後・・・




アジ王様よりMr.アジッ子の称号を頂きました。




釣れども釣れども上がってくるのはアジゴサイズ。

キンギョもそれ以上に上げましたが、Mr.キンギョと呼ばれなかったのはアジ王様の情けでしょう。

今週末はMr.Fundaly Kettaryとのアジ練。

瀬戸三平さんも参戦いたします。

果たしてこの不名誉な称号を返上する事が出来るでしょうか。




称号返上を目指すにあたり、先日の『アジば獲る』で頂いたコイツで勝負をかけたいと思います。

Mr.・・・

なんと糸の細さ0.2号。

説明文には、瞬間的な負荷がかかると切れる恐れがあるので、スイープに合わせを入れて、ゆるゆるドラグで遊んでちょうだいと書いてます。




スイープって何だ?

何となくニュアンスで分かりますが、ネットで詳しく調べてみました。




スイープ ― 3Dグラフィックのモデリング技法のひとつ。
         平面に描かれた図形をある軌跡に沿って移動して立体化する手法。
          直線状に移動すれば押し出しと同じ結果になる。
         軌跡をパラメーターで規定してひねりや回転を加えることもできる。
         スウィープともいう。









これじゃねぇな。




っちゅうかこの説明文の意味もよく分からん。

他にもあれこれ調べてみましたが、該当しそうなのは無し。

まぁ結局はふんわり合わせろという事なのでしょう。




それにしても最近の説明書ってのは説明する気があるのだろうかというのが多すぎる気がします。

だいたい説明書ってのは説明するための文章なのだから、馴染みの無い横文字とかは避けるべきではないでしょうか。

特に政治家なんてのは、横文字使えばカッコイイぐらいに思ってんのか知らんが、わけの分からん言葉を使いたがる。

『アジェンダ』とか言われても何のことやらさっぱり┐(´ー`)┌.

初めて『マニフェスト』って言葉が出た時は産廃の管理票が何の関係があるんだと思いましたよ。

ああいう人たちこそ、自分たちの考えを理解してもらうために、分かりやすい表現をしないといけないと思うんですけどねぇ。














・・・で、何の話しでしたっけ?









あぁそうそう、釈ちゃんがアジ王様に微笑んだら、Mr.アジッ子がキンギョになったって話しでしたね。









終わり








同じカテゴリー(アジ・メバリング)の記事画像
仮入魂
シーズン到来!
レレレな感じ
隊員からの便り
またです
鯵ば獲るin唐津・呼子
同じカテゴリー(アジ・メバリング)の記事
 シーズン終了? (2011-02-20 17:41)
 仮入魂 (2011-02-07 18:03)
 シーズン到来! (2011-02-03 18:22)
 シーズン到来? (2011-01-24 23:08)
 前調査 (2011-01-19 01:03)
 レレレな感じ (2010-12-05 23:44)

この記事へのコメント
いや 今回はしょうがないっすよ~ 潮まわり悪かったし… それでも支部長の爆釣ぶりときたらスゴいのなんのって… キン… アジありがとうございました!(^O^) またご一緒しましょう!!
Posted by あじ王 at 2010年12月02日 22:38
今週末は出陣するべく充電中であります

とりあえずはKettaryの称号を返上しなければ

いけませんが^m^
Posted by Mr.Fundaly Kettary at 2010年12月02日 22:45
>アジ王様

釣れたのは場所を譲ってもらったからですよ。
それにしてもあの見えタチウオには興奮しましたねぇ。
イカも山のように見えとったし。
長崎市内の仕事はまだしばらく続きますので、またお誘い待ってます^^
Posted by zenzo at 2010年12月03日 00:22
>Mr.FK様

名前打ち込むの面倒いので略します(笑
次回坊主だとFundaly Kentuckyに格上げだそうですよ。
どんどん名前が長くなっていくので、早く返上して下さい(爆
Posted by zenzo at 2010年12月03日 00:25
こんばんは。
説明文って難しいモノがありますよね。
でも釣りも同じことがあるのかな。。。
特にバスプロの解説は変な英語が混ざることがあるので自分も分からなくなることがあります^^;
Posted by ナッちんナッちん at 2010年12月03日 00:28
スイープ・・・図面作らないですか?
3DCAD用語ですね。

それはさておき、別のスイープ。
「掃く」って意味ですね。
カーリングとかスイーパーっているでしょ。^^

掃くように合わせるんですよ・・・ってわからんですね。(笑
ロッドを大きく使ってゆっくり合わせるイメージですかね。

Joker・・・いいですよ。
Posted by tj at 2010年12月03日 01:45
Mr.アジッ子w
その称号・・・さりげなく島原半島で広めます(笑

アジェンダとは、アンジェラアキのニックネームだと思いました(´ー`)
Posted by rein at 2010年12月03日 13:04
スィープは、ちゃんぴょんがこないだやってました~
おりゃ~~~~~~~~~って感じでソフトにwww
Posted by とっとっとー at 2010年12月03日 19:55
こんばんわ^^

スゥイープ…
コーヒーのミルクの名前と同じ?

まろやかに合わせるってことじゃないでしょか?!

0.2号とか結ぶのも大変そうです^^;
Posted by abarenbo-to-chanabarenbo-to-chan at 2010年12月03日 20:29
え~0.2号って見えますか??

今日、異常に乱視が進んでる事に気付いたらくたろうです。
細くても、PE0.8号な私には、糸がらみは絶対解けない自信があります(爆)
Posted by らくたろうらくたろう at 2010年12月03日 22:34
>ナッちんさん

バスの説明はホント分かりません(笑
横文字多すぎです。
メーカーも、もっと本気で説明してもらいたいもんです。
Posted by zenzozenzo at 2010年12月03日 23:43
>tjさん

図面ですか?
もちろん書きます。
こう見えてもなんちゃって2級建築士持ってます。
でも分かりません。
なにしろなんちゃってなので(笑

掃くように合わせる。
何となく分かりました。
レレレっぽくっすね(爆
Posted by zenzozenzo at 2010年12月03日 23:46
>reinさん

さりげなく使っちゃって下さい。
多分広まらないと思います(笑

アンジェラアキですか?

・・・すいません、気のきいた返しが思い浮かびません(爆
Posted by zenzozenzo at 2010年12月03日 23:50
>とっとっとーさん

おりゃーって時点でソフトじゃないような・・・(笑
とりあえず明日スイープに合わせてきてやりますよ。
レレレな感じです。
Posted by zenzozenzo at 2010年12月03日 23:53
>あばれんぼさん

クリープ・・・って突っ込んだほうが良いのでしょうか(笑
まろやかに、優雅に、そして華やかに合わせてきます。

まだ結んだ事ないですが、とりあえずリーダーつけた方がいいそうです。
僕は結束は電車結びオンリーなので、あまり問題ないと思います。
ってか電車結びしか知らないともいいます。
Posted by zenzozenzo at 2010年12月03日 23:57
>らくたろうさん

0.2号・・・普段はほぼ見えません。
ココにあるかなぁという程度なのですが、気圧が上昇してくると不思議と見えます。

ウソです(笑

普通に見えますよ。

糸がらみは僕もなかなかほどききらんです。
目は異常にイイのですが、手先が異常に不器用なのです。
Posted by zenzozenzo at 2010年12月04日 00:00
初めてコメントします。

今まで、ずっと読み逃げしておりました(笑)

JOKER、個人的には、ゴロタエリアでは使い物になりませんが、

比較的オープンなところでは、使えるラインではないかと思っています。

で、スイープな合わせ・・・

そこまで神経質にならなくても、意外と強度ありましたよ!

島半の毒舌王のあの方も、もう少しスイープなコメントしてくれると

半島のイメージもよくなると思うのですが・・・(爆)

また、お邪魔します♪
Posted by おしんおしん at 2010年12月04日 11:12
>おしんさん

初コメありがとうございます。
実は僕も読み逃げしております(笑

Joker・・・実は今回使う事が出来ませんでした。
でも結構評判良さ気ですね^^

島半のあの方。
こちらでも結構話題になってます。
あの文才は真似できんですね(笑

こちらこそお邪魔させてもらいます^^
Posted by zenzozenzo at 2010年12月05日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Mr.・・・
    コメント(18)