2010年12月08日
試し撃ち
投げたい・・・
ハァ~・・・投げたい・・・
と思ってたら、昼過ぎから雨が降り出し仕事が中止になりました。(昨日の事です)
仕事が早く終わったので帰り道に寄り道釣行。
向かうは山ん中のデカい池。
・・・に行く前に、バス用ルアーが無かったのでポイント寄ってラバージグを2点購入。

MAKIRUBBER FINESSEとROUND25 BULKY
軽いルアーをどこまで飛ばせるかの実験のためです。
ロッドとリールはもちろんコチラ

【ロッド】Guts 鱒レンジャー Z-CT 56Mベイト
【リール】シマノ カーディフ 50SDC
【ライン】ダイワ 月下美人 彩 0.8号(3lb)
現地に着いて、ドキドキの1投目。
おや?
噂のミ~~~ンって音がせんじゃないか。
こんなもんなのか?と思ってたら何投かしてたら鳴り出しました。
そういやtjさんが鯵ば獲るの時、カーディフは1回投げればどうとかとか言ってたような・・・
そしてミ~~~ンって言い出したころ、雨がドシャ降りに
あまりにも寒すぎて、10分もせんうちに撤収です。
マキラバ5gを何投かしてみての感想ですが、飛距離が想像以上に出ます。
PE0.6号を巻いたスピニングにバスロッドでノーシンカーリグを投げた時とそう変わりません。
今回使ったロッドはペナンペナンなので、コレをバスロッドに持ち替えたら、飛距離もさらに伸びることでしょう。
・・・海で試してみたい。
というわけで、今夜は海に出撃。
メバトロボールSS6gに0.4gのジグヘッドを付け大海原に向けてキャスト!!
するとまたもや雨が降り出し、数分後には爆風に。
ここでもわずか10分ほどで無念の納竿です。
数投しか出来ませんでしたが、ココでも予想以上の飛距離を体感。
さらにバックラ皆無。
あまりにもの快適さに人をダメにするリールというのをまざまざと感じさせられました。
ガルプのベビサーと出会った時と同じ感覚です。
あの時はあまりにも簡単に釣れすぎるため、このままでは腕が上がらないと判断し半年前に封印しました。
このリールも使い続けるといずれ廃人になってしまうことでしょう。
腕が落ちないように、スコーピオンと使い分けながらやろうと思います。
そして明日はいくやんさんと1週間ぶりのコラボ。
明日こそはカーディフ入魂と行きたいもんです
ハァ~・・・投げたい・・・
と思ってたら、昼過ぎから雨が降り出し仕事が中止になりました。(昨日の事です)
仕事が早く終わったので帰り道に寄り道釣行。
向かうは山ん中のデカい池。
・・・に行く前に、バス用ルアーが無かったのでポイント寄ってラバージグを2点購入。
MAKIRUBBER FINESSEとROUND25 BULKY
軽いルアーをどこまで飛ばせるかの実験のためです。
ロッドとリールはもちろんコチラ

【ロッド】Guts 鱒レンジャー Z-CT 56Mベイト
【リール】シマノ カーディフ 50SDC
【ライン】ダイワ 月下美人 彩 0.8号(3lb)
現地に着いて、ドキドキの1投目。
おや?
噂のミ~~~ンって音がせんじゃないか。
こんなもんなのか?と思ってたら何投かしてたら鳴り出しました。
そういやtjさんが鯵ば獲るの時、カーディフは1回投げればどうとかとか言ってたような・・・
そしてミ~~~ンって言い出したころ、雨がドシャ降りに

あまりにも寒すぎて、10分もせんうちに撤収です。
マキラバ5gを何投かしてみての感想ですが、飛距離が想像以上に出ます。
PE0.6号を巻いたスピニングにバスロッドでノーシンカーリグを投げた時とそう変わりません。
今回使ったロッドはペナンペナンなので、コレをバスロッドに持ち替えたら、飛距離もさらに伸びることでしょう。
・・・海で試してみたい。
というわけで、今夜は海に出撃。
メバトロボールSS6gに0.4gのジグヘッドを付け大海原に向けてキャスト!!
するとまたもや雨が降り出し、数分後には爆風に。
ここでもわずか10分ほどで無念の納竿です。
数投しか出来ませんでしたが、ココでも予想以上の飛距離を体感。
さらにバックラ皆無。
あまりにもの快適さに人をダメにするリールというのをまざまざと感じさせられました。
ガルプのベビサーと出会った時と同じ感覚です。
あの時はあまりにも簡単に釣れすぎるため、このままでは腕が上がらないと判断し半年前に封印しました。
このリールも使い続けるといずれ廃人になってしまうことでしょう。
腕が落ちないように、スコーピオンと使い分けながらやろうと思います。
そして明日はいくやんさんと1週間ぶりのコラボ。
明日こそはカーディフ入魂と行きたいもんです
