ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月22日

まだまだちっさい

夕方ちょくちょくエギングしに行き、釣れてはいますがなかなかサイズアップしません。

いつ行っても300gサイズしか釣りきらんです。




まだまだちっさい




秋イカシーズンになりエギンガーもかなり増えてきています。

エギンガーの数におおじて、スレもあるのか普通にシャクってもなかなか反応がない事もしばしば。

しかし、そんな時はタダ巻きをすると釣れるというパターンがよくあります。

僕の最近のヒットパターンで言えば、底から30㎝くらいのレンジをキープしていくイメージで、シャクることなく、ただひたすらに巻きます。

底が砂地の場所、水深が浅い所などで、釣り人が多いハイプレッシャーの場合は特にこの釣り方が釣れるような気がします。

ただし、この釣り方は面白くないです。

シャクって竿先やラインの動きでアタリをとるのではなく、ただただ無心になって巻くだけなのですぐに飽きます(笑





ところで、先日キャストした時にスプールの底が見える位ラインが短くなってるのに気付きました。

今まで使ってたラインはシマノのパワープロ。

宣伝文句に魅了され、安価という事もあり購入したのですが、ヨレがひど過ぎて使いづらいです。

これの前に使用していたモーリス アバニエギングミルキーに比べると雲泥の差です。

やはりラインにはお金をかけるものだと改めて実感させられました。

というわけで、前回の反省を踏まえてアバニを購入しようと店にいったのですが、ここで悪い癖が・・・




以前から興味のあったファイアーラインとやらが陳列されています。

PEを超えるとパッケージに謳われています。

前回も宣伝文句に騙されて痛い目にあったハズなのに、学習能力の無い僕は非常に惹かれます。




まだまだちっさい




というわけで学習能力がないので買ってしまいました。

ラインを触った感じがパワープロっぽくてヤな感じですが、今日でも試しに行ってみましょうかね。









まだまだちっさい

開催まで残り10日(10/22現在)興味ある方はクリック









同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ついてます。
第2回ゆーじカップ
春です。
ナマコ
奥義伝承
釣り納め
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ついてます。 (2011-05-15 17:08)
 第2回ゆーじカップ (2011-04-11 19:02)
 春です。 (2011-04-06 10:58)
 ナマコ (2011-02-25 00:13)
 奥義伝承 (2011-02-23 11:03)
 釣り納め (2010-12-29 23:29)

この記事へのコメント
人柱、お疲れ様です。

私もパワープロ0.8号使ってます。最初に高切れして以来、そこまで減ってないかな。
使用半年位ですが、それほどヨレは気になりません。ただ、ササクレが出始めた感じはありますね。

スレた時のただ巻き。試してみます。面白くなくても、ボウズが回避できるなら・・・
Posted by らくたろうらくたろう at 2010年10月22日 17:12
ゼンゾーさん

エギングで釣ったことないです。エギイか釣りたいです。

先日、クロ4杯つりました。嬉しかったです。

今度、県民の森でキャンプ・・・

午前中は、大瀬戸で釣り・・・

こんな一日しましょう!!!!
Posted by ショーゲン at 2010年10月24日 21:36
こんばんは^^

エギのタダ巻きでイカが釣れるとは
知りませんでした

ラインは多少お金かけるほうがいいんですね
自分もMORRIS VARIVAS アバニ エギング PE 0.8号
使ってます
ファイヤーラインの使用感どうでしたか?
Posted by kyon at 2010年10月24日 22:59
>らくたろうさん

高切れ・・・まさにそれです。
僕は何度となく高切れしました。
しかも結び直した直後とかにです。
アタリハズレがあるんですかねぇ。
キャストした後にラインがグシャグシャと玉になった事もありましたよ。

タダ巻き試してみてください。
今日もそれで釣ってきましたよ^^
Posted by zenzozenzo at 2010年10月25日 21:00
>ショーゲンさん

県民の森、イイですねぇ。
それなら神浦で釣りせんばですね。
いつでもお誘い待ってます。

釣りの腕も上がってるようですね。
今度は一緒にイカ釣りしましょう^^
Posted by zenzozenzo at 2010年10月25日 21:01
>kyonさん

意外とタダ巻き釣れますよ。
シャクって底とって10秒タダ巻きというパターンでもタダ巻きの時に釣れる事が結構あります。

ファイアーライン、まぁまぁイイ感じでしたよ^^
ヨレも少なく張りもある感じで使いやすいです。
あとは使いこんできたらどうなるかですね。
Posted by zenzozenzo at 2010年10月25日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだまだちっさい
    コメント(6)