2011年04月20日
走る
毎年恒例の、バカどもが集まる季節が近づいてまいりました。
普段は同じ町内にいるのに、本当に町内にいるのか?と思うほど全く会う事がありません。
しかし、この1ヵ月だけはその隙間を埋め合うかのごとく、毎日のように顔を合わせ、
ねまッた爽やかな汗を共に流します。
再来月には練習が始まる事でしょう。
何の事なのか、このブログを見ていただいてる人にはピンと来たと思います。
そう・・・ペーロンです
この時期だけは釣り好きの僕も、釣りそっちのけでペーロンにハマります。
過去の6月記事を見ていただければ分かりますが、釣ネタ激減です。
しかし!
30代半ばを迎えたこの体。
年々体力の衰えを感じてきております。
このままでは船から降ろされてしまう・・・
体力作りせんばなぁと思っていたところに、ちょうどバス師匠Nさんからのランニングのお誘いを受けました。
で、先日何年振りかに走ったのですが、これがキツイことキツイこと。
タバコやめて以来増え続けた体重(ベスト体重+10kg)により、体があっという間に悲鳴をあげます。
しかし、これを継続する事により体力も付いていくことでしょう。
ですが、ただ単に走るだけではすぐに飽きます。
というわけで、これ買ってみました。

SONY WALKMAN NWD-W253
これで音楽聴きながら、明日に向かってBダッシュです。
普段は同じ町内にいるのに、本当に町内にいるのか?と思うほど全く会う事がありません。
しかし、この1ヵ月だけはその隙間を埋め合うかのごとく、毎日のように顔を合わせ、
再来月には練習が始まる事でしょう。
何の事なのか、このブログを見ていただいてる人にはピンと来たと思います。
そう・・・ペーロンです

この時期だけは釣り好きの僕も、釣りそっちのけでペーロンにハマります。
過去の6月記事を見ていただければ分かりますが、釣ネタ激減です。
しかし!
30代半ばを迎えたこの体。
年々体力の衰えを感じてきております。
このままでは船から降ろされてしまう・・・
体力作りせんばなぁと思っていたところに、ちょうどバス師匠Nさんからのランニングのお誘いを受けました。
で、先日何年振りかに走ったのですが、これがキツイことキツイこと。
タバコやめて以来増え続けた体重(ベスト体重+10kg)により、体があっという間に悲鳴をあげます。
しかし、これを継続する事により体力も付いていくことでしょう。
ですが、ただ単に走るだけではすぐに飽きます。
というわけで、これ買ってみました。
SONY WALKMAN NWD-W253
これで音楽聴きながら、明日に向かってBダッシュです。
Posted by zenzo at 16:37│Comments(12)
│雑談
この記事へのコメント
私も体が重いので
走る気になりません。
悪循環にハマってます。
ペーロン昨年は残念でしたから、楽しみですね。
走る気になりません。
悪循環にハマってます。
ペーロン昨年は残念でしたから、楽しみですね。
Posted by 山猿 at 2011年04月20日 16:47
走れません・・・持久力無しです。
元々、短距離型だし。。。
もう少し歩かなきゃな~と思いつつ、車横付けの所にばかり行ってます^^;
元々、短距離型だし。。。
もう少し歩かなきゃな~と思いつつ、車横付けの所にばかり行ってます^^;
Posted by らくたろう
at 2011年04月20日 19:10

zenzo さんヽ(^Д^*)/
・・・・・がんばってね
・・・・・がんばってね
Posted by 瀬戸三平 at 2011年04月20日 21:32
若い頃は短距離より長距離が得意でした 水泳でも大村湾の臼島に泳いで渡ったものです 今は微塵もありませんねこの体
(-o-;)
(-o-;)
Posted by いくやん。 at 2011年04月20日 21:51
Mr.ぺローン、今年は頑張って!
にしても、
走る時、音楽を聞く余裕あるかなぁ(笑)
にしても、
走る時、音楽を聞く余裕あるかなぁ(笑)
Posted by tj at 2011年04月21日 04:06
こんちは^^お久しぶりです~
そのウォークマン結構いいですよ☆
ただ、イヤーパッドが黒いんで
ヨゴレが目立ちます・・・
そのウォークマン結構いいですよ☆
ただ、イヤーパッドが黒いんで
ヨゴレが目立ちます・・・
Posted by うに介 at 2011年04月21日 13:49
>山猿さん
走り始めて本日で3回目。
1回目の翌日は階段も下りれないほどになりましたが、今は少し馴れてなんとか下りれます(笑
走ってみて改めて気付く自分の重さ・・・
涙が出ます(爆
走り始めて本日で3回目。
1回目の翌日は階段も下りれないほどになりましたが、今は少し馴れてなんとか下りれます(笑
走ってみて改めて気付く自分の重さ・・・
涙が出ます(爆
Posted by zenzo
at 2011年04月21日 23:55

>らくたろうさん
ぼくもペーロンが無ければ走る事はしなかったでしょう。
同じく短距離型ですし。
ぼくもペーロンが無ければ走る事はしなかったでしょう。
同じく短距離型ですし。
Posted by zenzo
at 2011年04月21日 23:56

>瀬戸三平さん
頑張ります!!
頑張ります!!
Posted by zenzo
at 2011年04月21日 23:57

>いくやんさん
今日は行けなくてスイマセンでしたねぇ。
仕事が暇になって、いつでも行けるはずが、他で色々と用が出来てなかなか行けません(T-T)
また来られる時は連絡下さい^^
今日は行けなくてスイマセンでしたねぇ。
仕事が暇になって、いつでも行けるはずが、他で色々と用が出来てなかなか行けません(T-T)
また来られる時は連絡下さい^^
Posted by zenzo
at 2011年04月21日 23:58

>tjさん
もちろんジックリと聞いてますよ。
今聞いてるBGMはバックドラフトのサントラです(渋
もちろんジックリと聞いてますよ。
今聞いてるBGMはバックドラフトのサントラです(渋
Posted by zenzo
at 2011年04月21日 23:59

>うにさん
どうも久しぶりです。
うにさんも持っとったですか?
コレ、最初はいいのですが汗かいてくるとジワジワと外れていきます。
僕の耳穴は小さいので外れやすいのかも(笑
どうも久しぶりです。
うにさんも持っとったですか?
コレ、最初はいいのですが汗かいてくるとジワジワと外れていきます。
僕の耳穴は小さいので外れやすいのかも(笑
Posted by zenzo
at 2011年04月22日 00:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。