ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月10日

気になる値段

最近・・・というか釣りを始めてからできた新しい習慣。




スーパーとか行くと必ず鮮魚店に行きます。

そこでする事は、魚の値段を見る事。

この魚はこの大きさでこの値段か~とか、こんなするの!?とか見てて楽しいです。

自分が釣ったのと一緒のが高額で置いてたりすると顔がニヤけますテヘッ

とある店で、ミズイカの胴長18cmくらいのが1000円で売ってるのを見た時は驚くとともに、嫁にこんなするとぞ~と自慢してしまいました。

皆さんもそういう事ってありませんか?











「SPEED」  BUCK-TICK

懐かしいでしょピンクの星これ見た後、次の見たら結構ウケますニコニコ


















同じカテゴリー(雑談)の記事画像
雲仙ハム
はやぶさ
これか?
しょうこ様
カードコレクター
なんだこりゃ
同じカテゴリー(雑談)の記事
 復活? (2012-10-12 00:29)
 蛍の光 (2011-10-03 23:27)
 雲仙ハム (2011-09-28 23:52)
 はやぶさ (2011-09-24 00:48)
 これか? (2011-09-21 21:49)
 しょうこ様 (2011-09-13 00:09)

この記事へのコメント
あ~見ますッ見ますッ♪
トチギは海無し県なので割と高いんですよネ。
でも去年だったかなぁ。
茨城の魚市場を覗いた時、値段の安さに愕然としたのは(笑)
Posted by ナッちんナッちん at 2009年02月10日 23:35
( ゜▽゜)/コンバンハ

うへ~ 酔っぱらいですw
えーと 、以前カマ島へ釣りに行ってた時に
かなりの量のカマスを釣って帰って来て、2時間かけて捌き終えて
次の日スーパーの鮮魚コーナーでカマスが5匹300円で売ってた時には、泣けましたw
Posted by とっとっとー at 2009年02月11日 00:22
見ますね(笑)

キジハタが高級なのを認識してもらいました。

後は、いま近海で取れる魚のチェックをしてます
Posted by ぴかいっちゃん at 2009年02月11日 07:34
>ナッちんさん

そんなビックリするほど違いましたか。
こちらでもこんなするの?とビックリするのありますが、たまにこの大きさはリリースやろと思う事もあります。
Posted by zenzozenzo at 2009年02月11日 08:12
>とっとっとーさん

こんな時間の書き込みとは結構呑んできましたね^^

分かります、その気持ち。
僕もアジゴを山のごとく釣った時、その時だけは値段見ません(笑
Posted by zenzozenzo at 2009年02月11日 08:14
>ぴかいっちゃんさん

みんなも見てますねぇ^^
前はスーパーとか行っても全然面白くなかったですが、今では楽しみに一つになってます。
Posted by zenzozenzo at 2009年02月11日 08:41
こんばんは。
必ず鮮魚コーナーに行きますよ^^
値段だけで見ると悲しくなるときがありますが、
網でとれた魚に比べて、
自分が釣った魚は、扱いが丁寧で傷が少ないので、
魚にストレスが溜まらず?旨いのだぁと嫁に言い聞かせています。^^
Posted by tjtj at 2009年02月11日 21:27
>tjさん

それと全く同じこと言いますよ(笑
イカの1000円見た時、死んどるから1000円けど生きとったら2000円くらいするぞって^^
Posted by zenzozenzo at 2009年02月11日 23:12
こんにちは、Zenzoさん
私も必ず鮮魚コーナーにはいきますよ。
釣りはしないのですが、したいって思い始めているこのごろです。
ぶっちゃけ、30歳過ぎて、刺身が食べれるように(大好き)になりました。
Posted by ショーゲンショーゲン at 2009年02月12日 11:23
>ショーゲンさん

海の男デビュー間近のようですね^^
早くチャリンコ漁師としてデビューしましょう(笑
Posted by zenzozenzo at 2009年02月12日 20:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気になる値段
    コメント(10)