ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月03日

タモを修理

以前僕の不注意で折れてしまったタモ。

タモを修理

新しいのを買おうかと思いましたが、他にも欲しいのいっぱいあるし、よく見てみると自分でも治せそうやんと思い修理してみる事にしました。

まずはこの状態ダウン

タモを修理

ジョイント部分を取り除いて、反対側をまっすぐカット。

タモを修理

そしてカットした側に固定のピンを差し込むための穴をあけます。

タモを修理

繋いで固定のピンを差し込みます。

タモを修理

修理完了ピンクの星

タモを修理

リサイクルって素晴らし~い!テヘッ








同じカテゴリー(道具)の記事画像
続・ダイワさんへ
ポッポッポー
ちょいとブラリと
ちょい投げタックル
暴走
ライジャケ購入計画
同じカテゴリー(道具)の記事
 続・ダイワさんへ (2011-02-17 22:51)
 ポッポッポー (2011-02-15 23:35)
 ちょいとブラリと (2011-02-09 00:36)
 ちょい投げタックル (2011-02-05 10:58)
 暴走 (2011-01-22 00:08)
 ライジャケ購入計画 (2011-01-20 11:22)

この記事へのコメント
綺麗に治ってますね( ^^)
リサイクルほど素晴らしいものはありませんね

自分は保証外の竿のトップガイド付近が折れたら修理するぐらいのコトしかできませんが(笑)
Posted by ショウヤ at 2009年03月03日 19:33
お器用で゜д ゜
というかよく工具をお持ちで

日曜大工がお好きですか?
あ、ちなみにタモもちゃんと手入れしてないと曲がる部分が海水でサビて曲がらなくなってボキッといっちゃいますよ
実家のタモがこの前そうなりました。。。
Posted by hi-shinhi-shin at 2009年03月03日 20:25
おぉ~素晴らしい♪
イイ仕事してますョ。
Posted by ナッちんナッちん at 2009年03月03日 20:58
zenzoさんお疲れさまですー^▽^ノ
パイプカットがお上手ですね!
もしや手刀で”アチョー!!ってやりました?笑

修理するのも楽しいですね(*´▽`*)ノ
Posted by chan at 2009年03月03日 21:20
リサイクル魂、素晴らしいと思います。

パンク修理みたいなもんです。

リサイクル人生、ロックンロールです。
Posted by ショーゲン at 2009年03月03日 21:37
こんばんは。

スバラシイィ。^^修理方法の参考になります。
これでタモ代が浮きましたね。
15000円位貯まったことになりますかっ^^
Posted by tjtj at 2009年03月03日 23:03
( ゜▽゜)/コンバンハ

(∩´∀`)∩スンバラスィ♪
ZENZOさんに頼むと
離婚危機にある人たちも丸く収まるんじゃないですか?(笑い)
Posted by とっとっとー at 2009年03月03日 23:14
割り箸よりはるかに頑丈そう(笑)

むちゃ器用ですね〜
Posted by ぴかいっちゃん at 2009年03月04日 05:47
>ショウヤさん

直って良かったです^^
やってみるもんですねぇ。
Posted by zenzozenzo at 2009年03月04日 07:54
>hi-shinさん

日曜大工というよりも、そういう系の仕事なんで道具はいくらでもあります^^
接続部分もちゃ~んと556ふってますよ。
Posted by zenzozenzo at 2009年03月04日 07:56
>ナッちんさん

何とか血まみれならずに済みました(笑
Posted by zenzozenzo at 2009年03月04日 07:57
>chanさん

どういう風に修理するか考えて、その通りになった時は気分爽快です。
昨夜は気分爽快過ぎて呑みすぎました(~_~)
Posted by zenzozenzo at 2009年03月04日 08:01
>ショーゲンさん

竿も穂先が折れたら修理して使ってます。
どんどん短くなってます(笑
Posted by zenzozenzo at 2009年03月04日 08:02
>tjさん

これで修理のコツがつかめました。
折れたら修理、折れたら修理で直径30cmになる位まで使い続けようと思います(笑
Posted by zenzozenzo at 2009年03月04日 08:04
>とっとっとーさん

僕の知り合いは離婚夫婦だらけです。
高校の親友の5割強は離婚してます。
タモ修理役に立たず(T_T)
Posted by zenzozenzo at 2009年03月04日 08:07
>ぴかいっちゃんさん

あれもあれでよく考えてますが、腐敗を考えると・・・ウ~ン(*-*)
でも腐るまでは結構頑丈だと思いますよ。

この位の大雑把な修理なら出来るんですが、細かい作業になると無理です(笑
Posted by zenzozenzo at 2009年03月04日 08:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タモを修理
    コメント(16)