2009年03月16日
試飲缶
今日酒屋さんでおまけでもらいました。
こんなのが新しく出るようですね。
写真には見えませんが、缶の横に「試飲缶」「非売品」と書いてあります。
それでは今からいただきま~す

Posted by zenzo at 22:40│Comments(6)
│雑談
この記事へのコメント
こんばんは!
おビールです?発泡酒?
どんな感じが教えてくださいねぇ;^^
わたしは、新聞を継続したので淡麗を1ケースもらいました。
おビールです?発泡酒?
どんな感じが教えてくださいねぇ;^^
わたしは、新聞を継続したので淡麗を1ケースもらいました。
Posted by tj
at 2009年03月17日 00:25

>tjさん
発泡酒でした。
味はというと・・・・・ウ~ン・・・・・美味いようなそれなりのような・・・・・
それにしても新聞継続で淡麗1ケースとは太っ腹の新聞屋ですね。
こっちでは継続でもポケットティッシュ程度です(笑
発泡酒でした。
味はというと・・・・・ウ~ン・・・・・美味いようなそれなりのような・・・・・
それにしても新聞継続で淡麗1ケースとは太っ腹の新聞屋ですね。
こっちでは継続でもポケットティッシュ程度です(笑
Posted by zenzo
at 2009年03月17日 00:30

( ゜▽゜)/コンバンハ
試飲缶・・・・1本じゃ足らないでしょw
試飲缶・・・・1本じゃ足らないでしょw
Posted by とっとっとー at 2009年03月17日 01:03
ビールにしろ発泡酒にしろ…
焼酎の芋にしろ麦にしろ…
ウイスキーにしろワインにしろ…
味の違いは全くわからず
全て一括してマズイの一言で終わらせてしまう私には…
肝臓には十分注意してください
焼酎の芋にしろ麦にしろ…
ウイスキーにしろワインにしろ…
味の違いは全くわからず
全て一括してマズイの一言で終わらせてしまう私には…
肝臓には十分注意してください
Posted by hi-shin
at 2009年03月17日 21:03

>とっとっとーさん
もちろん足りません(>_<)
でも月に1ケースは嫁さんが買ってくれますが、それが無くなると自費になります。
第15くらいのビールがでらんですかね。
30円くらいで・・・(笑
もちろん足りません(>_<)
でも月に1ケースは嫁さんが買ってくれますが、それが無くなると自費になります。
第15くらいのビールがでらんですかね。
30円くらいで・・・(笑
Posted by zenzo
at 2009年03月17日 23:27

>hi-shinさん
もう長いことせんうちに打ち上げだから、お酒鍛えといて下さい。
ぴかいちさんの逃げ切り濃厚になってきました。
でも最後まで諦めんぞ~!
もう長いことせんうちに打ち上げだから、お酒鍛えといて下さい。
ぴかいちさんの逃げ切り濃厚になってきました。
でも最後まで諦めんぞ~!
Posted by zenzo
at 2009年03月17日 23:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。