ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月05日

西海橋公園

今日はボスが日曜出勤のため子守してましたテヘッ

子供にどこ行きたいか聞くと、公園に行きたいとの事。

で、西海橋公園に行ってきました。

ここは遊具もたくさんあり、遊んでて飽きないところです。




西海橋公園

西海橋公園

西海橋公園

西海橋公園

草スキーも人工芝が新調されてました。




昼飯は大塔のジャスコへ。




昼飯後は烏帽子だけの公園へ。

公園のハシゴですウワーン




西海橋公園

かなり背の高い滑り台です。

西海橋公園

ボールプールあり。

西海橋公園

トンネルの遊具あり。




ひとしきり遊んだあと、烏帽子を後にしまた西海橋ですガーン

西海橋公園

上が車道、下が歩道の2層になってます。

西海橋公園

西海橋公園

橋の中間まで行くとアップの写真の通り下がのぞけるガラスがあります。

西海橋公園

写真では分かりませんが、実際に見ると潮の流れがよく見えて足がすくみます。




その後ボスと合流し、夕食へ。

『田園レストラン アンドレア』って所で食べました。

ここは西海橋から佐世保方面へ5分ちょっと行った所にありますが案外味がいいです。

焼肉定食がお勧めですので、一度お試しあれピンクの星








同じカテゴリー(雑談)の記事画像
雲仙ハム
はやぶさ
これか?
しょうこ様
カードコレクター
なんだこりゃ
同じカテゴリー(雑談)の記事
 復活? (2012-10-12 00:29)
 蛍の光 (2011-10-03 23:27)
 雲仙ハム (2011-09-28 23:52)
 はやぶさ (2011-09-24 00:48)
 これか? (2011-09-21 21:49)
 しょうこ様 (2011-09-13 00:09)

この記事へのコメント
こんばんは。

なんか大人も楽しめそうな公園じゃないですか?^^

たしか、ガッツソルトデビューだったような・・・。^^;
まぁ、そんな日もありますよね。
Posted by tjtj at 2009年04月05日 23:45
今回のレポ、参考になります。

自分も西海橋などいった事ないので、

いって楽しんでみます。

えっ?4/5 昨日ですよね・・・

自分は、佐世保から川棚まで、

炎のポタリングしてましたが、見ませんでした(笑)?

すれ違ったかもしれませんね・・・・

PS ハウステンボスから自転車で西海橋手前まで

いきましたが、通れないのですね(怒)、そのまま引き返しました。

写真の2段橋は、西彼杵側にある橋ですか?
Posted by ショーゲン at 2009年04月06日 05:23
おはようございます。
西海橋公園、子供が小さい頃に遊びに行ったこと
あります。遊具が充実してて、
急勾配の滑り台とかもありましたよね?。
最近、仕事で西海方面をちょくちょく
通過しますので、レストラン確認しておきます。
Posted by ゆーじゆーじ at 2009年04月06日 08:13
( ゜▽゜)/コンバンハ

子守ingお疲れ様です^^
良い場所ですね~、大喜びでしたでしょう~

これでまた夜遊びができますね^^;
Posted by とっとっとーとっとっとー at 2009年04月06日 21:16
>tjさん

大人も楽しめますが、子供が多くて子供の目が気になります(爆
ってか触れないように言ってるでしょう。
触れないようにって(T-T)
Posted by zenzozenzo at 2009年04月06日 23:07
>ショーゲンさん

ショーゲンさんのルートから察するにルートが違うから見かけてないでしょうねぇ。
ってかこっち近くまで来たんですね(驚
西彼杵上陸ならず残念でした。
パールラインは自転車ダメですもんね。
西海橋渡るには国道202号線を走らないといけません。
ぜひ今度はそちらで挑戦してみて下さい^^
Posted by zenzozenzo at 2009年04月06日 23:13
>ゆーじさん

レストランの位置はグーグルマップで西海橋周辺を見てみると載ってるので見てみてください^^
急勾配の滑り台・・・4歳の息子は恐れをなして逃げていきました(笑
Posted by zenzozenzo at 2009年04月06日 23:16
>とっとっとーさん

エギング大会ご一緒したかったです。
子守さえなければぁ(T-T)
大会レポ楽しみにしてますよ^^
次回こそ参加してぇ~!
Posted by zenzozenzo at 2009年04月06日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西海橋公園
    コメント(8)