ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月01日

ベイトエギング実釣編

予告通りベイトでエギングやってみました。

結果から言うと『テヘッ

ですがベイトの長所という物に何点か気付きました。

1番の利点はキャストした後、糸ふけを取らなくていいです。

キャストしてエギが着水した時、横風が吹いててもラインは真っ直ぐになってます。

スピニングの時のように糸が風に流されません。

飛距離は6フィートのロッドでしたが意外と伸びました。

コレが長いロッドで、リールもキャスティング用、細いPEラインですればスピニングと比べても、そう遜色ないような気がします。

あくまで『気がする』だけなので実際どうかは分かりませんぴよこ_酔っ払う

心配されていたバックラッシュも2時間ほどの釣りで1度だけでした。

やはりエギが重い分だけバックラッシュも起こりにくいんでしょうね。

あとは肝心の『あたり』ですが、昨日は腕が足らずに『あたり』というものを感じることは出来ませんでしたガーン

しかしなかなか興味深い釣りであります。

釣れるまでチョコチョコやってみようかなと思います。




そして昨夜はぴかいっちゃんさんが大瀬戸へピンクの星

久々のコラボです。

結果は『タラ~

最近ボってばかりです(爆

5月4日の『健康日焼けフィッシング大会』の前哨戦はガップリ四つの引分けウワーン

本戦はどうなるやら黄色い星













同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ついてます。
第2回ゆーじカップ
春です。
ナマコ
奥義伝承
釣り納め
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ついてます。 (2011-05-15 17:08)
 第2回ゆーじカップ (2011-04-11 19:02)
 春です。 (2011-04-06 10:58)
 ナマコ (2011-02-25 00:13)
 奥義伝承 (2011-02-23 11:03)
 釣り納め (2010-12-29 23:29)

この記事へのコメント
こんばんは。

「ボ」 は残念でしたが、参考になりましたよ。
私もバスロッドがあるので機会があればやってみようと思います。
PEでやってみようかなぁ。^^
Posted by tjtj at 2009年05月01日 18:44
>tjさん

初エギングどうですか?
とりあえずスピニングで慣れてきてからやってみたらどうでしょうか?
Posted by zenzozenzo at 2009年05月02日 00:09
こんにちわ

エギング楽しそうですね
海に行くには休み以外無理なので・・・
時間がとれたら僕も
バスロッドで挑戦してみます。
スピニングは専用ロッドが良いんですかね?
Posted by amaginamagin at 2009年05月02日 16:50
>amaginさん

8ftから9ftくらいのちょっと硬めのロッドがいいでしょうね。
エギング楽しいですよ^^
ミズイカの独特の引きは結構やみつきになります。
Posted by zenzozenzo at 2009年05月02日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベイトエギング実釣編
    コメント(4)