2009年10月05日
秋イカですねぇ。
昨日はウチの子供の運動会
今回、対運動会のウェポンとして新たな武器の投入でした。
そのウェポンとは・・・

SONY デジタルHDビデオカメラレコーダー
HDR-XR100
ホントはこっち
が欲しかった

デジタルHDビデオカメラレコーダー
HDR-XR500V
でも撮影したのを見てみたら、ハイビジョンをうたってるだけあって十分すぎる画質で大満足でした
しばらくはビデオカメラ小僧親父になりそうです
話は変わって今日仕事上がりエギングに行ってきました。
場所は平倉。
先客が2人いましたが釣れて無いようです。
先客が防波堤側にいましたので僕は地磯側へ。
すると2投目でアタリが
コツンとアタリがあり、引っ張られる感じがあったので一呼吸おいて合わせると・・・
重み無し
ピュッと抱いてピュッと離れて行ったようです
気を取り直し再度シャクりますが、この後はアタリ無し。
何のアタリも無いのでシャクるパターンを変えてみました。
底を取り、2段シャクリの後5秒フォールさせ10秒ただ巻き。
すると2回目のただ巻きの時に急に重みが。
と思ったらアオリ独特の引きがきました
こりゃまぁまぁのサイズかなとニヤけながら上げた1匹は・・・

550gの良型です
刺身にして頂きました。
うまかった~

今回、対運動会のウェポンとして新たな武器の投入でした。
そのウェポンとは・・・

SONY デジタルHDビデオカメラレコーダー
HDR-XR100
ホントはこっち



デジタルHDビデオカメラレコーダー
HDR-XR500V
でも撮影したのを見てみたら、ハイビジョンをうたってるだけあって十分すぎる画質で大満足でした

しばらくはビデオカメラ

話は変わって今日仕事上がりエギングに行ってきました。
場所は平倉。
先客が2人いましたが釣れて無いようです。
先客が防波堤側にいましたので僕は地磯側へ。
すると2投目でアタリが

コツンとアタリがあり、引っ張られる感じがあったので一呼吸おいて合わせると・・・
重み無し

ピュッと抱いてピュッと離れて行ったようです

気を取り直し再度シャクりますが、この後はアタリ無し。
何のアタリも無いのでシャクるパターンを変えてみました。
底を取り、2段シャクリの後5秒フォールさせ10秒ただ巻き。
すると2回目のただ巻きの時に急に重みが。
と思ったらアオリ独特の引きがきました

こりゃまぁまぁのサイズかなとニヤけながら上げた1匹は・・・
550gの良型です

刺身にして頂きました。
うまかった~

Posted by zenzo at 23:12│Comments(12)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんわ^^
いよいよ食べごろの釣れよるですか? 笑
もっと大きくなれ~
いよいよ食べごろの釣れよるですか? 笑
もっと大きくなれ~
Posted by うに介 at 2009年10月05日 23:29
いいですね〜
土日は人多そうだから、平日行くしか無いか・・・
土日は人多そうだから、平日行くしか無いか・・・
Posted by ぴかいっちゃん at 2009年10月06日 05:35
こんばんわ。
秋イカ釣れてますね。
ササイカと見間違いました,実物はヒレがもう少し上(先)かな。
今年もそろそろ、そちらにお邪魔する季節がやってきます。
秋イカ釣れてますね。
ササイカと見間違いました,実物はヒレがもう少し上(先)かな。
今年もそろそろ、そちらにお邪魔する季節がやってきます。
Posted by Bigcatch at 2009年10月06日 06:45
zenzo さんど~もです!
日曜日運動会やったとね!
だけん市役所まえば「ZENZO家族」
で歩きよったとばいね・・・家の方に^^
良かったね~天気のよ~して^^
日曜日運動会やったとね!
だけん市役所まえば「ZENZO家族」
で歩きよったとばいね・・・家の方に^^
良かったね~天気のよ~して^^
Posted by 瀬戸三平 at 2009年10月06日 09:17
>うにさん
いよいよです^^
550gにしては引きが良かったです。
仕事上がりウズウズする季節になりました。
いよいよです^^
550gにしては引きが良かったです。
仕事上がりウズウズする季節になりました。
Posted by zenzo
at 2009年10月06日 17:02

>ぴかいっちゃんさん
平日でも多い時ありますからねぇ。
そんな時は別の場所へGO!です^^
平日でも多い時ありますからねぇ。
そんな時は別の場所へGO!です^^
Posted by zenzo
at 2009年10月06日 17:03

>Bigcatchさん
コイツを写真撮った時自分も一瞬ササイカかと思いました(笑
辺りが暗かったんでフラッシュの一瞬の間では勘違いしてしまいます。
今年はBigcatchさんと遭遇する日が来るかもしれませんね^^
コイツを写真撮った時自分も一瞬ササイカかと思いました(笑
辺りが暗かったんでフラッシュの一瞬の間では勘違いしてしまいます。
今年はBigcatchさんと遭遇する日が来るかもしれませんね^^
Posted by zenzo
at 2009年10月06日 17:06

>瀬戸三平さん
あらら、通ったの気付きませんでしたよ(笑
運動会が終わった後、そのまま稲刈りの手伝いでした。
稲刈り前の雨で地面はグチャグチャ。
ひじょ~にシンドイ1日でした(汗
あらら、通ったの気付きませんでしたよ(笑
運動会が終わった後、そのまま稲刈りの手伝いでした。
稲刈り前の雨で地面はグチャグチャ。
ひじょ~にシンドイ1日でした(汗
Posted by zenzo
at 2009年10月06日 17:09

zenzoさん
ナオリーはしないんですか?
ナオリーわかりますか?
わからない?
じゃあ調べないとですねぇ
ナオリーw
まぁ正確に言うとナオリーじゃないんですけどね
ナオリーって調べたらたぶんまた…
ナオリーはしないんですか?
ナオリーわかりますか?
わからない?
じゃあ調べないとですねぇ
ナオリーw
まぁ正確に言うとナオリーじゃないんですけどね
ナオリーって調べたらたぶんまた…
Posted by hi-shin
at 2009年10月06日 21:34

>hi-shinさん
知ってますよ^^
興味無くはないですが、近場の釣り場で対象のイカが釣れたとあまり聞かないのでやってません。
やってみれば釣れるかもしれんですけどね。
誰かが釣れたと言えば始めて見ます(笑
知ってますよ^^
興味無くはないですが、近場の釣り場で対象のイカが釣れたとあまり聞かないのでやってません。
やってみれば釣れるかもしれんですけどね。
誰かが釣れたと言えば始めて見ます(笑
Posted by zenzo
at 2009年10月07日 09:43

こんにちわ~
このサイズが一番美味しいって言いますよね~。
秋イカで、このサイズが量産できれば・・・
言うことナシです(笑
私も明日、風が落ちてれば出撃しま~す!
このサイズが一番美味しいって言いますよね~。
秋イカで、このサイズが量産できれば・・・
言うことナシです(笑
私も明日、風が落ちてれば出撃しま~す!
Posted by ゆーじ
at 2009年10月08日 21:03

>ゆーじさん
今日は風ないから行ってますね^^
僕も昨日の夕方行ってみましたが、風の向きがコロコロ変わって釣りにくく見事にボってきました(笑。
今日は風ないから行ってますね^^
僕も昨日の夕方行ってみましたが、風の向きがコロコロ変わって釣りにくく見事にボってきました(笑。
Posted by zenzo
at 2009年10月09日 14:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。