ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月27日

気が散る/(-_-)\

今日の仕事場は地元にある松島。

自宅から歩いて5分の所に船着き場があり、そこから10分船に揺られれば到着する場所なんですが、めったに行った事ありません。

釣りをしに行った事もないくらいです。

ですが、せっかく行くのでエギングタックルだけは持って行きました。

行けと言われて行った場所はこんな所ダウン




気が散る/(-_-)\




左を向くと・・・



















気が散る/(-_-)\




ここはパラダイスキラキラ

こんな所じゃ海が気になって仕事にならんです汗

写真の奥にある島で釣ってる人が気になり・・・海で魚が跳ねると気になり・・・瀬渡し船が通り過ぎるのが気になり・・・




海の誘惑に負けそうになりながら、何とか仕事を最後まで終えましたテヘッ

仕事が終わればこっちのもの。

さっそくエギングロッド片手に写真の防波堤で思いっきりキャストエギ======3




1投目で根掛かりロストタラ~




ここは海底がゴロゴロ。

場所を変えます。




次に行った所はコチラダウン




気が散る/(-_-)\




前から気になってた地磯ハート




さっそくエギングロッド片手に思いっきりキャストエギ======3




1投目で根掛かりロストタラ~タラ~




ここも海底がゴロゴロ。

メタルジグに変えます。




底に着いたのを確認し、ユックリと巻きだすと




コツコツ・・・




コツコツ・・・




うおのアタリですドキッ




コツコツ・・・




グ~ン・・・









バシッ!




お~、重量は軽いけど何かかかった~ハート



















気が散る/(-_-)\




・・・貝殻ガーン




そして2投目でメタルジグロスト・・・




心折れる・・・







































おしまい








同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ついてます。
第2回ゆーじカップ
春です。
ナマコ
奥義伝承
釣り納め
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ついてます。 (2011-05-15 17:08)
 第2回ゆーじカップ (2011-04-11 19:02)
 春です。 (2011-04-06 10:58)
 ナマコ (2011-02-25 00:13)
 奥義伝承 (2011-02-23 11:03)
 釣り納め (2010-12-29 23:29)

この記事へのコメント
とんだロストワールドですね
今度の祝日に松島の防波堤をチャレンジしてみますので
教えて下さいね(^^ゞ
Posted by ロケットN at 2009年10月27日 22:47
松島って車で行けませんでしたっけ?

まぁ、それはさておきロックフィッシュ用の小さいメタルジグもありますよ
ロッドは…あれ?何持ってましたっけ?
グラファイトリーダーでしたっけ?
とにかくそのロックフィッシュ用のでいいと思いますけん。。。
Posted by hi-shinhi-shin at 2009年10月28日 05:53
ロスト三昧ですか!
痛いですね|||(-_-;)

けど私はシャロー好きなんですよね(笑)
今度案内して下さいね
Posted by とっとっとー at 2009年10月28日 09:45
こんばんわ^^

松島ですか~
祖父が住んでますがあまり行きませんね・・・
私も今日はロスト三昧でした・・・
お小遣い前なのでキツイ(;´∀`)
Posted by うに介 at 2009年10月28日 20:38
松島って自転車で行けませんでしたっけ?

↑hi-shinさんのパクり

こういうの見たら、釣りより先にココを自転車で走りたいと思うのですが・・・


釣りも興味ありますよ。釣らんばですね・・・
Posted by ショーゲン at 2009年10月28日 22:31
>ロケットNさん

松島根掛かりヤバイっす。
とりあえず西泊の防波堤周りは根掛かり覚悟ですね。
でも地元の人がいっちょん釣れんと嘆いてました。
Posted by zenzozenzo at 2009年10月29日 19:50
>hi-shinさん

フィネッツァ持って行きましたよ。
で、なんか分からんのが釣れました(笑

松島は橋がかかってないので車では行けません。
船で渡すのは出来ます。
Posted by zenzozenzo at 2009年10月29日 19:51
>とっとっとーさん

了解!
紹介する分には問題なし。
釣れるかどうかが分からんですけど(爆
Posted by zenzozenzo at 2009年10月29日 19:54
>うにさん

ロストきついっすよねぇ。
でも今日はやりましたよ^^
これがあるからやめられんのです。
Posted by zenzozenzo at 2009年10月29日 19:55
>ショーゲンさん

行けますよ。
フェリーでも市営船でも(笑

ここは中学生の時に自転車やっつけやった事あります。
そんな時間はかからないので、こっちに来た際に寄ってみて下さい。
松島の船着き場(市営船側)にはラクダ岩という、とてもラクダに似た岩があります。
松島の裏側に行けば、日本一小さい公園ってのがありますよ^^
馬もいます。
Posted by zenzozenzo at 2009年10月29日 19:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気が散る/(-_-)\
    コメント(10)