2010年09月23日
釣り場水没
古い歌を聞きまくる今日この頃。
最近はこんなの聴いてます。
昨日は嫁様から『イカのストックが無くなったのでチャンポン用のイカを釣ってこい』との指令が出たので、喜び勇んで行ってきました。
現地に着くと、思ったよりも風が強く釣りにくかったですが、何とか300gくらいのを1杯ゲット

結局この1杯だけで終わり、家に帰り嫁様に献上します。
すると今日は『アジのすり身を作りたいのでアジを釣ってこい』との事。
なので今日は久々バス釣りに行こうと思います(爆
まだアジの便りは聞こえてこないので釣る自信がありません。
キンギョならこの上ない程自信ありますが・・・
嫁様にはアジはおらんかったとウソをつこう。
ところで最近やたら潮位が高くないですか?
僕がよく行くイカ釣りポイントなんですが、満潮の潮止まり前後が良く釣れます。
しかし最近は満潮時、海に沈みます。
以前は大潮満潮でも沈まなかったのに、今では中潮でも沈みます。
温暖化の影響なのでしょうね。
瀬渡しで渡る瀬も、段々と乗る場所が無くなっていくかもしれませんね


来月開催!興味ある方はクリック!!
Posted by zenzo at 15:38│Comments(14)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんわ。
ようやく秋イカが出始めましたね。
こちらのもまだまだ小さくMAX300gって所です。 中部方面行きたいなぁ!
ようやく秋イカが出始めましたね。
こちらのもまだまだ小さくMAX300gって所です。 中部方面行きたいなぁ!
Posted by Bessa at 2010年09月23日 17:33
逆マジック点灯ですばい。
面白くなってきましたなぁ。^^
バスのすり身?(笑
面白くなってきましたなぁ。^^
バスのすり身?(笑
Posted by tj
at 2010年09月23日 21:48

今日烏賊のスミ跡がありましたが
やはりzenzoさんの痕跡でしたか(^_^)
私は風が・・・・・・ということで(--〆)
やはりzenzoさんの痕跡でしたか(^_^)
私は風が・・・・・・ということで(--〆)
Posted by ロケットN at 2010年09月23日 22:15
こんばんは^^
釣って来い指令は、釣って来るという信頼があるから、言われるんでしょねp(^-^)q
自分なんて、釣って帰ったらビックリされます(・∀・)
釣って来い指令は、釣って来るという信頼があるから、言われるんでしょねp(^-^)q
自分なんて、釣って帰ったらビックリされます(・∀・)
Posted by abarenbo-to-chan at 2010年09月23日 22:52
>Bessaさん
ほんとようやくですね^^
もうちょっと型が大きくなれば釣るのも面白くなるんですけどね。
時間が取れたら遊びに来てください。
ほんとようやくですね^^
もうちょっと型が大きくなれば釣るのも面白くなるんですけどね。
時間が取れたら遊びに来てください。
Posted by zenzo
at 2010年09月24日 15:21

>tjさん
昨日はBSであってたので見てました。
そしてガッカリです。
今年の西武は連勝したり連敗したり・・・
まぁ、こんだけパリーグ盛り上がってるから面白いといえば面白いですが、かなりストレスたまります(笑
バスのすり身・・・うまそうな気もします(爆
昨日はBSであってたので見てました。
そしてガッカリです。
今年の西武は連勝したり連敗したり・・・
まぁ、こんだけパリーグ盛り上がってるから面白いといえば面白いですが、かなりストレスたまります(笑
バスのすり身・・・うまそうな気もします(爆
Posted by zenzo
at 2010年09月24日 15:25

>ロケットNさん
バレました?(笑
なるべく墨残さんように気をつけてるのですが、3回連続失敗中です。
風強かですねぇ。
昨日はアジ練行こうかと思ってたのですが、あまりにも風強かったのでバス練に変更しました。
バレました?(笑
なるべく墨残さんように気をつけてるのですが、3回連続失敗中です。
風強かですねぇ。
昨日はアジ練行こうかと思ってたのですが、あまりにも風強かったのでバス練に変更しました。
Posted by zenzo
at 2010年09月24日 15:27

>あばれんぼさん
釣れてる時だけ記事アップしてるので釣れてるように感じるだけですよ。
実際はうちでも釣って帰ったら驚いた顔されます(笑
釣れてる時だけ記事アップしてるので釣れてるように感じるだけですよ。
実際はうちでも釣って帰ったら驚いた顔されます(笑
Posted by zenzo
at 2010年09月24日 15:30

これから先、釣り場所が温暖化で沈没なんてなったら、悲しいですね。
私の場合は、水温上昇でトラウトが釣れなくなったら悲しいです。
バスと言う名のアジを食してみてください。
奥様怒りますかね?(笑)
私の場合は、水温上昇でトラウトが釣れなくなったら悲しいです。
バスと言う名のアジを食してみてください。
奥様怒りますかね?(笑)
Posted by 山猿 at 2010年09月24日 21:00
>山猿さん
以前、山猿さんバス食ってましたね(笑
嫁様は魚の種類についてはうといので、多分なんも言わんでしょう。
でも僕が食べたくないのでそれは無いですかねぇ^^
以前、山猿さんバス食ってましたね(笑
嫁様は魚の種類についてはうといので、多分なんも言わんでしょう。
でも僕が食べたくないのでそれは無いですかねぇ^^
Posted by zenzo
at 2010年09月27日 09:03

こんにちわ。
そっち鯵釣れてないとですかね??
鯵のすり身をバスのすり身と摩り替えるなんてステキw
9月と10月は、一年で一番潮位が高い時期ですからねぇ~
気をつけて釣行されてくださいね♪
そっち鯵釣れてないとですかね??
鯵のすり身をバスのすり身と摩り替えるなんてステキw
9月と10月は、一年で一番潮位が高い時期ですからねぇ~
気をつけて釣行されてくださいね♪
Posted by ゆうぽん♪ at 2010年09月27日 16:01
>ゆうぽん♪さん
こっちはまだ釣れとらんようです。
去年釣れだしたのが12月だったので、型が良くなるのはその位の時期なのかなぁと思ってます。
バスのすり身・・・美味いですかねぇ。
試してみらんばですかねぇ・・・(笑
こっちはまだ釣れとらんようです。
去年釣れだしたのが12月だったので、型が良くなるのはその位の時期なのかなぁと思ってます。
バスのすり身・・・美味いですかねぇ。
試してみらんばですかねぇ・・・(笑
Posted by zenzo
at 2010年09月27日 18:01

小学生の頃 地元の湖でスプーンでバス釣ってました そのバスを親父に調理してもらいフライで食べたら美味いこと美味いこと… また釣りに行ったら湖に犬の亡骸が浮かんでました(-o-;) 2度と食べませんでしたとさ!
Posted by いくやん。 at 2010年09月27日 20:21
>いくやんさん
バス食っちまったのですね。
さっそく嫁様にバス食べる?と聞いたところ即拒否られました(爆
どこで釣ったんですか?
あとで教えて下さい。
バス師匠と川棚辺りへの遠征を話してたところです^^
バス食っちまったのですね。
さっそく嫁様にバス食べる?と聞いたところ即拒否られました(爆
どこで釣ったんですか?
あとで教えて下さい。
バス師匠と川棚辺りへの遠征を話してたところです^^
Posted by zenzo
at 2010年09月28日 21:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。