ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月11日

初釣りリベンジ

昨日は天候不順でお流れになった磯での初釣りのリベンジへサカナ

人生2度目の瀬渡し釣行ですピンクの星




朝の6時に出港船との事で、4時に目覚ましをセットするも目覚めたのは2時半。

起きると同時にアドレナリン大放出で、もう眠れませんテヘッ

待ち合わせの時間までとりためていた釣り番組を見たり、撒き餌を作ったりして時間を潰しますが、なかなか時間が過ぎません。

ようやく時間も5時を過ぎ、満を持して渡船場に出撃。

待合室で今回の同行者のIさんに挨拶し(4時には着いてたらしい)他の乗船者とダベッてましたが、6時を回ってもなかなか船が帰ってこない。

どうも5時出船の1番便にかなり人が乗ってたらしく、戻ってくるのが遅くなるとの事。

結局出港は6時半くらいでした。

船に20分ほど揺られ、たどり着いた所は場所はこんなとこダウン




初釣りリベンジ




写真の人は今回同行してもらったIさん

釣りを始める前に講義をしてもらい、実釣開始!

今回の潮回りは若潮でしたが、この場所はまぁまぁ流れます。

釣り始めて20分位経った頃、待望の1匹目は僕に訪れました。




初釣りリベンジ




27cmの尾長クロ(写真は撮り忘れ)

生涯初尾長ピンクの星幸先良い出足です。

するとその直後に今度はIさんにアタリがキラキラ

自分のよりもふたまわり程大きい尾長を上げてますビックリ

が、その後ぱったりアタリが途絶え、その後潮の向きが変わってきてからチヌフィーバーが始まりましたクラッカー




・・・Iさんだけ・・・汗




さすが百戦錬磨の強者です。

次から次へと40cm以上のチヌを立て続けに釣り続け、羨ましいなぁとヨダレ垂らしてたらやっと自分にもアタリがキラキラ

何度かの突っ込みに耐えながら、Iさんにタモ入れしてもらい遂にゲット!

42㎝のチヌ(写真撮り忘れ)何を隠そうこれまた生涯初チヌですピンクの星

その後もIさんポクポク、自分はポツポツと釣りあげて行きます。

昼位にはクロも釣れ出し、相変わらずのポクポク&ポツポツ。




しかし1時過ぎになると波が高くなり始め、自分の釣り座は波が上がり始めてきました。

普通の磯靴だったので、何度か潮をかぶり足ビショビショガーン

15時に瀬渡し船にお迎えを頼んでたのですが、段々と天候が悪くなってきたせいなのか予定よりも20分ほど早くお迎えです。




初釣りリベンジ




【釣行結果】
 チヌ 42㎝~47㎝…4匹 最大重量1.5kg
 尾長 27cm…1匹
 口太 35cm…1匹
 ベラ  …数匹
 キンギョ …1匹
 
 ※Iさんからの頂き物 口太 35cm…1匹




これだけ釣れれば自分としては大満足です。

チヌを刺身に食べましたが、今の時期のチヌは美味いですねぇ。

他にも煮つけ、塩焼き、バター焼きと昨晩は魚三昧でしたサカナサカナサカナ








同じカテゴリー(海釣り(エサ))の記事画像
ウー瀬
天下島
初釣り
海からウーパールーパー
ロワタシ
遂にゲット!
同じカテゴリー(海釣り(エサ))の記事
 ウー瀬 (2011-06-06 17:50)
 天下島 (2011-04-18 18:17)
 初釣り (2011-01-05 18:32)
 海からウーパールーパー (2010-12-21 19:06)
 ロワタシ (2010-11-15 18:26)
 遂にゲット! (2010-06-21 17:41)

この記事へのコメント
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッいいですね~
クロを食べてみたいです(笑

今年は良い年になる気配が
ムンムンですね^^
Posted by とっとっとーとっとっとー at 2010年01月11日 17:22
爆釣ですねぇ~
おめでとうございます!

今度はオフショア!?
Posted by ぴかいちぴかいち at 2010年01月11日 17:35
>とっとっとーさん

クロ美味いですよ~。
昨日は刺身にして食べて、明日残りの2匹を塩焼きと煮つけにして食べる予定です^^
初釣りのアジといい出足好調です。
あとはイカ占いをするのみです(笑
Posted by zenzozenzo at 2010年01月11日 21:13
>ぴかいちさん

自分的には爆釣と言っていいんですけど、釣ってる最中は同行者の人がボンボン釣ってるんで全く釣れてないような気がしてました。
帰ってクーラーボックス開けて、釣れたなぁとしみじみ思いましたけどね(爆
Posted by zenzozenzo at 2010年01月11日 21:16
やりますねー

そんなん釣ってみたいですね~

私の平戸もzenzoさんの

おすすめ蘭風で満足できました

おためしの釣りは散々でしたが・・・
Posted by ロケットNロケットN at 2010年01月11日 22:02
こんばんは。

いめーじ写真・・・(笑 わかりますよ。
クロの竿は、そんな感じですもんね~。

尾長も釣れてよかったじゃないですか。
キンギョを忘れていないのはサスガです。^^
Posted by tjtj at 2010年01月11日 22:12
>ロケットNさん

ロケットNさんも磯釣り挑戦してみます?^^
沖磯では陸からでは味わえない独特の感覚を楽しめますよ。

蘭風行きましたか^^
いいですよね、目の前に海もあるし。
Posted by zenzozenzo at 2010年01月11日 23:36
>tjさん

キンギョとzenzoはセットやからな(亀田風)(爆

いめーじ写真、なかなかの出来栄えでしょ?^^
我ながらよくできた画像だと・・・(笑
Posted by zenzozenzo at 2010年01月11日 23:44
zenzoさんど~もです!

おwww大漁やね^^
どがんやったね「Iさん」と行った感想は・・・
上手やったやろ~
Posted by 瀬戸三平 at 2010年01月12日 09:50
>瀬戸三平さん

Iさんの実力、見事でした。
隣同士で釣ってるのに釣果の差の大きさ。
横で見てて勉強になりましたよ^^
Posted by zenzo at 2010年01月12日 22:52
こんばんは!
お茶碗持ってお邪魔したいですぅ(爆

因みにチヌ(黒)ってマダイ(赤)と味が似てるのでしょうか???
Posted by ナッちんナッちん at 2010年01月13日 19:20
>ナッちんさん

ぜひ持ってきて下さい(笑
この前のチヌの味はタイに近かったですね。
さすがにタイほどまでは無かったですが、クロよりも美味いと思いました^^
Posted by zenzozenzo at 2010年01月13日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初釣りリベンジ
    コメント(12)