ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月21日

遂にゲット!

遂にゲット!

ちまたで話題の『辛そうで辛くない少し辛いラー油

昨日畝刈のエレナで発見キラキラ

家に帰って早速ご飯にぶっかけて食べてみました。




食べた感想・・・普通に美味かった。




多分なかなかこの商品にありつけず、募る思いが大きい期待に変わりすぎたのでしょう。

実際食してみると、何ともまぁ普通の美味さ。

まっ、最近ハマってるナメコよりも美味しかったので、しばらくご飯のお供はコレになる事でしょう。

他の品物に混ぜても美味しいそうだし、色々と試してみらんばでしょうね。









昨日(日曜日)沖の防波堤までフカセ釣りに行ってきました。

雨が心配で土曜の朝から日曜の朝まで行くか悩みましたが、強行決定!

同行者はロケットNさんと、フカセ初体験のM氏。

M氏、記念の1投目。

投げたかと思ったらいきなりボソっと沈むウキ。

1.5号の磯竿が激曲がりをしています。

M氏もいきなり大物がかかって焦ってますが、幾度のツッコミに耐えゲット!




遂にゲット!




70オーバーのスズキですィェ‐ィ v(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v ィェ‐ィ

初でこれはタマランでしょう。

そしてお次はロケットNさん。

いきなり30㎝位のクロを上げました((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ

その後も次々と様々な魚種を上げていきます。

M氏もベラ神となり、ベラばかり上げてます。

幸先よいスタートにホストとして胸をなで下ろします。

ところが・・・









なんでオイにはこんとか?・・・
(ノДT)アゥゥ










毎度おなじみのコラボウズという言葉が頭をよぎります。

多分コラボウズは僕の使命なんだ・・・

神様なんていないとか言ってるから天罰なんだ・・・

と1人ふてくされてると遂にウキがスポッ!!

竿先をコンコンたたきます。

チヌかぁ?




遂にゲット!




チヌでした晴れ

この後も何度かかけますが、針外れや、ラインを切られたりで・・・

2号のラインを切られたので、いい感じの大物だったんですかねぇ(惜




結局自分はあんまり釣れんやったですが、M氏もロケットNさんも釣果を上げられたのでヨシとしましょうピンクの星

久々釣りができて楽しかったし晴れ

ペーロンの本番も着々と近づいてきてるので、しばらくは釣りは休みです。

そしてペーロンが終われば、今年は狙ってみたいターゲットがあります。




遂にゲット!




手長エビ。

地元ではダグマと呼ばれてます。

今年の夏はコイツを釣って、食べてやろうとたくらんでます( ̄m ̄) ウププッ








同じカテゴリー(海釣り(エサ))の記事画像
ウー瀬
天下島
初釣り
海からウーパールーパー
ロワタシ
行ってきた
同じカテゴリー(海釣り(エサ))の記事
 ウー瀬 (2011-06-06 17:50)
 天下島 (2011-04-18 18:17)
 初釣り (2011-01-05 18:32)
 海からウーパールーパー (2010-12-21 19:06)
 ロワタシ (2010-11-15 18:26)
 行ってきた (2010-06-07 17:42)

この記事へのコメント
zenzoさん((*^O^*)vどもッ!!

波止おつかれさま♪

ダクマ・・・夏はやっぱこいば狙わん(`ー´) クククッ
Posted by 瀬戸三平 at 2010年06月21日 17:56
やはり40は超えていましたか(^-^)
大変楽しかったですが
天気が良ければなおでしたね
また行きましょうヽ(^o^)丿
Posted by ロケットN at 2010年06月21日 22:49
おこんばんわです。

良型ゲットんおめでとうございます(^_-)-☆

テナガエビはそちらの方ではダグマって言うのですね☆

去年ですが・・・

テナガエビのランカー・・・
手を伸ばして36センチ捕まえましたよ(>_<)
網ですっくっってですけど・・
気持ち悪かったです・・・
Posted by ゲッツ at 2010年06月21日 23:31
私の田舎では「ダクマ」です。
似てますね。

川に行くといるので、素手で捕まえますよ。^^
一度、から揚げか何かで食べたことありますが、
エビです。(笑
Posted by tjtj at 2010年06月22日 00:45
こんにちは! みなさん好釣果で羨ましいッス(^O^) これからの時期は出稼ぎ状態でほとんど帰れなくなっちゃってなかなか釣りに行けないッス(>_<) あっそういえば携帯でTシャツ買えないんでしょうかね?ポチり方がわかりません(ToT)
Posted by いくやん。 at 2010年06月22日 14:44
>瀬戸三平さん

次回は一緒に行きましょう^^
ダグマ釣り・・・した事ないのでペーロンが終わるまでに勉強しときます。
Posted by zenzozenzo at 2010年06月22日 17:24
>ロケットNさん

あの土砂降りにはヤラれましたね。
まぁ釣果も残せたしヨシとしましょう^^
また行きたいですね。
Posted by zenzozenzo at 2010年06月22日 17:25
>ゲッツさん

僕はずっとダグマと言ってたのですが、上記瀬戸三平さんのコメントにはダクマと・・・(汗
間違ってたのかな?(笑
ランカーテナガ・・・でかすぎです(爆
Posted by zenzozenzo at 2010年06月22日 17:26
>tjさん

どうやらダクマみたいです・・・(恥
僕も小さい頃は手で捕まえて、そのまま自分の口に放り込んでました(笑
この前テレビであってて面白そうだなぁと思ったのがきっかけです。
これなら子供を川で遊ばせながら釣りできそうですしね^^
Posted by zenzozenzo at 2010年06月22日 17:32
>いくやんさん

何とか釣れて良かったです。
あれで釣れとらんやったらなんと文句言われた事か・・・
考えるだけでも恐ろしい・・・大雨にもうたれたし(笑

Tシャツですが多分携帯では買えないと思います。
よー分からんですけど(笑
コチラで頼んどきましょうか?
Posted by zenzozenzo at 2010年06月22日 17:35
こんばんわ!
良型ティヌGET!おめでとございます!!
ラインを切っていった主も気になりますが…

M氏はもうだめですね(爆
釣りの虜で夜も眠れてないかも(縛
Posted by abarenbo-to-chanabarenbo-to-chan at 2010年06月22日 23:08
>あばれんぼさん

どうもありがとうございます^^
ライン切ったヤツ、姿だけでも見たかったですねぇ。

M氏は僕が貸した本で、熱烈勉強中のようです。
ダイワとシマノのカタログも貸したので、舐めるように見てるハズですよ(笑
Posted by zenzozenzo at 2010年06月23日 16:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遂にゲット!
    コメント(12)